- 2:名無しのガンダム好き[]:2014-05-07 02:27:21
- エクシアDMみたいに炎と氷を使う
- 4:名無しのガンダム好き[]:2014-05-07 02:33:35
- なんとなくだけど
ビルストコスモスの登場はこれっきりになりそう - 5:名無しのガンダム好き[]:2014-05-07 02:51:24
- ターンΔのような機動性と防御力+ビルドナックル
想像すると怖いわ - 6:名無しのガンダム好き[]:2014-05-07 03:25:06
- レイズナーのV-MAXみたいだな?と思った
- 7:名無しにかわりましておっさんがお送りします[]:2014-05-07 03:33:59
- 彼が宇宙の心
- 8:名無しのガンダム好き[]:2014-05-07 03:34:58
- ビルドナックルだ!
- 9:名無しのガンダム好き[]:2014-05-07 04:23:21
- 花のコスモスではなく、宇宙のコスモの複数形でコスモスだからな?
- 11:名無しのガンダム好き[]:2014-05-07 04:56:12
- 両手を組むことで右手と左手の、赤と青の相反する力を込めて放つコスモヘルアンドヘブン……いや、コスモスパイラルナックル
と、
その力をビームサーベルに出力する事で放たれるコスモスラッシュストリーム
が必殺技。 - 13:名無しのガンダム好き[]:2014-05-07 06:33:48
- サイコミュジャック的な粒子技なんか使いそう
- 14:名無しのガンダム好き[]:2014-05-07 08:44:38
- ビルドナックルは絶対にあるだろうな
レイジと撃った思い出の技だし - 15:ガンダムさん[]:2014-05-07 09:16:22
- ・アブソーブシステム
スタービルドの時は敵のビーム攻撃をシールドで吸収してたけど
ビルドコスモスのはフィールドの粒子を常時吸収する。
・ディスチャージシステム
スタービルドの時は発動が任意で選択だったけど
ビルドコスモスのは常時発動。プラフスキーウィングをファンネル化することも化。
・RGシステム
スタービルドの時は時間制限付きだったけど
ビルドコスモスのは常時発動。 - 16:名無しのガンダム好き[]:2014-05-07 11:05:10
- iフィールドならぬpフィールドだろ
- 17:名無しのガンダム好き[]:2014-05-07 12:21:08
- なんか赤と青のビットが出て、それから粒子が出てるように見えるんだよね。
赤の粒子がビームを吸収するアブソーブフィールド、青の粒子が攻撃転用のディスチャージフィールド、的なやつかと。
シールド持ってないし - 18:名無しさん[]:2014-05-07 13:49:13
- 手の大きさに比べて腕が太いってのと、ふくらはぎが妙にゴツいんだよな…
特に、ふくらはぎは何か射出なり放出するっぽく見えるわな。
00がGN粒子で、いろんなものが「GN?」になったりするように、
プラフスキー粒子偏重型の機体だったりするんだろうか。。。
メイジンはきっと「駆動系だけにRGのような粒子浸透技術を応用」で、
武装は相変わらずのストイックな方面できてくれると信じている。 - 23:名無しのガンダム好き[]:2014-05-07 19:11:32
- 攻撃用フィールドと防御用フィールドだな
エネルギー攻撃は吸収して実弾攻撃に対しては攻撃フィールドが機体に接触する前に破壊する - 24:名無しのガンダム好き[]:2014-05-07 20:18:16
- 種系列ではあるけれど、新武器ゴテゴテよりも丁寧かつシンプルなつくりの高性能機にしてほしい。
ライフル、サーベル、ビルドナックルのみでOK - 25:名無しのガンダム好き[]:2014-05-07 20:22:59
- ※24
そういうのはメイジンの仕事って感じだからなぁ - 26:名無しにかわりましてGUNDAMがお送りします[]:2014-05-07 20:28:53
- プラフスキー粒子をプライマルアーマーのように常に張ってるから、ほとんどの攻撃が効かない。
つまりガンプラ界のアクアビットマン。 - 27:名無しのガンダム好き[]:2014-05-07 23:53:28
- コスモバベルノンキックだな
コスモバビロニアとブリキ大王的に - 28:名無しのガンダム好き[]:2014-05-08 00:55:49
- イデの力が使える
- 29:名無しのガンダム好き[]:2014-05-08 01:48:40
- プラフスキージャックする
- 30:名無しのガンダム好き[]:2014-05-08 03:37:19
- 見たカンジ、シャイニングにヴェスバーとGNフィールド追加した様な性能に見える。
ビームは両腕から吸収かな? - 31:お魚くわえたクワトロさん[]:2014-05-11 20:10:20
- スタービルスト→ビルストコスモス
これは後継機はビルドストライクギャラクシーです
2014年12月25日木曜日
【ガンダム★】BF続編でのビルドストライクコスモスの能力を考えるスレwww
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿