1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 17:57:08 ID:JS7muxyl0
バンシィかっこええwwww
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 17:57:48 ID:9wZmv2tt0
スキマが・・・
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 17:57:54 ID:puUA1IZp0
ポケスペが…
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 17:57:55 ID:G4QVE+WjP
ポケスペェ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 17:58:23 ID:UYdAm8IB0
ポケモンって42巻も出てたのか
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 17:58:34 ID:TrNtrRMh0
HGってオレンジじゃなかったっけ
塗装までしたのか
塗装までしたのか
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 17:59:19 ID:73jVvucU0
塗装してあげたい
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 17:59:21 ID:wTDtwZIm0
サイコフレームの色が気になる
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:00:43 ID:JS7muxyl0
ポケスペはほっといてくれおwwww
塗装というかサイコフレーム部分にゴールドスプレーぶっ掛けたらなんかよくなるって前にvipのプラモスレで書いたあったからやってみたのだwwww
次はRGフリーダムwwwやはりかっこええwww
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:01:11 ID:D/u9OhRn0
取り敢えずスミ入れと合わせ目消しやれ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:01:34 ID:wTDtwZIm0
ポーズどうにかしろwwwww
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:01:46 ID:oqeXgS1r0
スプレーまで使ってるのにスミ入れはしないのな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:02:12 ID:/lrVvy2e0
お前背景の漫画見せたいだけだろ?
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:03:08 ID:JS7muxyl0
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:04:14 ID:D/u9OhRn0
合わせ目消しはあとで頑張ればいいからまずスミ入れしてあげろって
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:05:25 ID:1lYeJbNQ0
もう全部集めて集合写真見せてくれよ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:05:52 ID:hCccvFkQ0
艶消ししてる?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:07:50 ID:JS7muxyl0
うはww墨入れは次からやるから許してちょんまげwwww
次はwwwwシグーたそwwww
だせぇwwwwだがそれがいいwwww
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:09:42 ID:Hb66mlCQ0
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:11:36 ID:YVv8OuZ30
最初は素組みでも面白いんだよな
そっから隙間埋めしたり塗装したりで面白くなってくる
>>30
RS編はいいものでしたねぇ
そっから隙間埋めしたり塗装したりで面白くなってくる
>>30
RS編はいいものでしたねぇ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:08:16 ID:A723E0DT0
お前らってガンプラの素組み飾っとくだけでもゴチャゴチャ言いそうで怖いわ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:09:34 ID:leVI0Op50
>>25
当たり前だろこっちは本気なんだよ
当たり前だろこっちは本気なんだよ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:10:23 ID:oqeXgS1r0
>>25
素組ならいいけどスプレーまで使ってるのにスミ入れしないのは中途半端だろ
素組ならいいけどスプレーまで使ってるのにスミ入れしないのは中途半端だろ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:11:06 ID:JS7muxyl0
次はwww頑張って墨入れしたZガンダムたんwwww
うーんwwwwスタイリッシュwwww
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:11:56 ID:Hb66mlCQ0
>>33のZださくね?これがHGてこんなにしょぼかったけ
俺のガンタンクちゃんはもっと色がリアルでかわいいけど
俺のガンタンクちゃんはもっと色がリアルでかわいいけど
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:13:06 ID:sF39Lg3D0
つや消し吹いとけよ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:14:06 ID:JS7muxyl0
お前らwww俺ww初心者だからwwwあんまり叩かないでwwww
次はwww一番やってしまったやつ貼るでwwww
次はwww一番やってしまったやつ貼るでwwww
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:16:13 ID:0pIJqmOL0
>>39
もう充分やっちまってんだろ
もう充分やっちまってんだろ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:16:31 ID:JS7muxyl0
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:30:11 ID:lu0sNWuw0
>>41
フィギュアぶっかけとはマニアックだな
フィギュアぶっかけとはマニアックだな
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:17:12 ID:0pIJqmOL0
うわぁ…
43: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:15) 2013/02/11 18:17:29 ID:SFuHukXz0
もう全部白くしてスタインみたくしようぜ
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:17:59 ID:TIixDyQZ0
ところで質問あるんだけど
塗装って基本は一度組んでからやりはじめるの?
それとも組みながらパーツごとにやるの?
組んだ後だと細かいところヌルの大変そうだし
組みながらだといちいちすごい時間かかりそうだしで
塗料買ったままとまってるんだけど
塗装って基本は一度組んでからやりはじめるの?
それとも組みながらパーツごとにやるの?
組んだ後だと細かいところヌルの大変そうだし
組みながらだといちいちすごい時間かかりそうだしで
塗料買ったままとまってるんだけど
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:20:03 ID:cSNz7nQA0
俺も>>46きになる
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:22:50 ID:/H4fIRGe0
>>46
組んだ後バラしてやる
ハメ殺しに気をつけろ
組んだ後バラしてやる
ハメ殺しに気をつけろ
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:23:00 ID:D/u9OhRn0
>>46
パーツを色ごとに分けてやる
パーツを色ごとに分けてやる
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:25:10 ID:TIixDyQZ0
とりあえずいっぺん組んでから塗っていくわけか
ありがとう
胸の部分だけすでに塗ってしまったけど
これからくみ上げるレギルスには塗り練習の犠牲になってもらおう
ありがとう
胸の部分だけすでに塗ってしまったけど
これからくみ上げるレギルスには塗り練習の犠牲になってもらおう
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:19:30 ID:E4Z10tFj0
つや消しとすみいれが何かプラモ作ったことない私に教えて
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:23:30 ID:a6GvlmhY0
>>48
すみいれは細い溝にマジックなどで黒い線をいれる。かっこよくなる。
ツヤ消しは・・・・なんだろう
すみいれは細い溝にマジックなどで黒い線をいれる。かっこよくなる。
ツヤ消しは・・・・なんだろう
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:29:40 ID:D/u9OhRn0
>>53
知ったか乙
マジックとか使うと最終的に滲んだりしてひどくなるからちゃんとしたスミ入れペンを使う。青や赤などのパーツは茶色のスミ入れペンが望ましい、白は灰色、黒は黒。
知ったか乙
マジックとか使うと最終的に滲んだりしてひどくなるからちゃんとしたスミ入れペンを使う。青や赤などのパーツは茶色のスミ入れペンが望ましい、白は灰色、黒は黒。
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:25:50 ID:IRsGnYQvO
ランナー跡はデザインナイフである程度削ったあとヤスリで平らにする
つや消しは玩具っぽくなくなるだけ
つや消しは玩具っぽくなくなるだけ
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:28:57 ID:TIixDyQZ0
ランナーの跡が目立つときは、
ナイフで削ってやすってサーフェイサーかけてやすってサーフェイサーかけて塗料ぬってトップコートかければ目立たないって
別にえらくもない人から教わったけど今のところ役に立ってない
ナイフで削ってやすってサーフェイサーかけてやすってサーフェイサーかけて塗料ぬってトップコートかければ目立たないって
別にえらくもない人から教わったけど今のところ役に立ってない
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:26:28 ID:YVv8OuZ30
>>58
それでも完全に消えないこととかあるよな
あれ多分塗装しないと完全になかったことにはならないだろう
それでも完全に消えないこととかあるよな
あれ多分塗装しないと完全になかったことにはならないだろう
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:31:19 ID:bq4shZFVO
>>60
どっかで形成色と同じ色のコピックでゲート跡を塗ればわからなくなるとかいう荒業を聞いたことがある
どっかで形成色と同じ色のコピックでゲート跡を塗ればわからなくなるとかいう荒業を聞いたことがある
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:34:39 ID:YVv8OuZ30
>>67
今度コピック買ってジム辺りで試してみるか
今度コピック買ってジム辺りで試してみるか
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:26:16 ID:JS7muxyl0
次はwww塗装したAGE2たんwwwすごいかっこいいのに俺のカメラの技術とスマホ画質のせいで魅力を伝えきれないのが残念wwww
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:28:03 ID:a6GvlmhY0
>>59
>>59
もっと解像度上げてでかいサイズで写したらいいんじゃないか?
>>59
もっと解像度上げてでかいサイズで写したらいいんじゃないか?
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:28:24 ID:+0zO7cMU0
>>59
スパイラル好きとか……
友達にならないか?
スパイラル好きとか……
友達にならないか?
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:33:22 ID:0pIJqmOL0
>>59
いや作る力の問題がでかいだろ
いや作る力の問題がでかいだろ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:31:40 ID:JS7muxyl0
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:33:47 ID:0pIJqmOL0
>>69
ひでえ
ひでえ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:31:56 ID:hJxP4mbf0
ガンダムAGEってかっこ悪くないか?と思うのはおれだけか?
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:33:51 ID:/lrVvy2e0
フラッシュ炊くな
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:35:11 ID:DXFA3Tagi
黒いガンダムの格好良さは異常
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:37:14 ID:JS7muxyl0
ダメだwwwAGE2たん何度撮り直しても格好良さの伝わる写メにならないwwww
次はRG二発目いくでwww
次はRG二発目いくでwww
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:38:21 ID:dN/PyXj30
なんで半角なの?
スマホでぽちぽち打ってるの?
馬鹿なの?死ぬの?
スマホでぽちぽち打ってるの?
馬鹿なの?死ぬの?
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11 18:40:09 ID:JS7muxyl0
0 件のコメント:
コメントを投稿