『ガンダムビルドファイターズトライ』ホームページを公開!
2014年10月テレビ東京系列にて放送決定!
『ガンダムビルドファイターズ』の続編となる新作アニメ『ガンダムビルドファイターズトライ』が
2014年10月より、テレビ東京系列にて放送決定!
物語の舞台は、前作『ガンダムビルドファイターズ』から7年後。聖鳳学園ガンプラバトル部の部員
カミキ・セカイ、コウサカ・ユウマ、ホシノ・フミナの3人が、チーム「トライ・ファイターズ」を結成
ガンプラバトル選手権に挑戦していく姿を描きます。
10月の放送にむけて、公式ホームページでは随時情報を公開する予定です!どうぞお楽しみに!
【キャスト】
カミキ・セカイ ……… 冨樫かずみ
コウサカ・ユウマ …… 内田雄馬
ホシノ・フミナ ……… 牧野由依
カミキ・ミライ ……… 遠藤 綾
http://gundam-bf.net/
冨樫かずみ
2013年
黒魔女さんが通る!!(鈴木重)
忍たま乱太郎(若様)
ドラえもん(叔母さん、生徒B)
名探偵コナン(携帯メッセージ)
2014年
クレヨンしんちゃん(お客さん、女性店員、女の子B、野球部員A)
ドラえもん(クラスメイトA)
忍たま乱太郎(主婦)
内田雄馬
人物・経歴
日本ナレーション演技研究所卒業生。2013年4月1日付けでアイムエンタープライズに所属。
趣味は音楽、散歩、森林浴、山登り。特技は作曲、モノマネ、ジャケットプレイ。
実姉は声優の内田真礼[1]。
2014年
一週間フレンズ。(クラスメイト)
ウィッチクラフトワークス(生徒)
彼女がフラグをおられたら(生徒B、七徳院A)
最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。(バスケ部員B)
咲-Saki- 全国編(記者)
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(船員C)
selector infected WIXOSS(男子生徒、男子)
のうりん(生徒)
ピンポン THE ANIMATION(部員B)
魔法科高校の劣等生(生徒、三高生徒)
牧野由依
2013年
ステラ女学院高等科C3部(大和ゆら[18])
団地ともお(木下君子[19])
ファンタジスタドール(オフィーリア)※第6話
ロボカーポリー(クリニー、ティム)
2014年
スペース☆ダンディ[20]
そにアニ -SUPER SONICO THE ANIMATION-(ミーナ[21])※第8話、第12話
団地ともお(春日とも子[22])※第38話
棺姫のチャイカ(レイラ[23])
フランチェスカ(フランチェスカ[24])
ヤマノススメ セカンドシーズン(笹原ゆうか[25])
■ストーリー
■モビルスーツ(ガンプラ)
カミキ・セカイが使用するガンプラ。
完成度が非常に高く、ガンプラバトル初心者のセカイでも自在に操作することが出来る。
セカイ自身が習得している次元覇王流拳法を活かした格闘戦を得意とする。
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に
登場するリ・ガズィをベースに製作されたコウサカ・ユウマのガンプラ。
バック・ウェポン・システムは独自改造により進化したものになっている。
長距離射撃を得意とする。
全日本ガンプラバトル選手権出場にあたり
ホシノ・フミナが新たに製作したオリジナルSDガンダムのガンプラ。
SDガンダムで あることの特徴を活かし、組み替え変形など、様々なギミックが満載されている。
■キャラクター
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
綺麗なレイジ
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
リ・ガズィビルド穴空きすぎですよ!
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
いいんちょの弟が来るとは…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
ビルドバーニングガンダムって
つまりビルドゴッドガンダムだよね
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
7年後とか色々年齢が厳しい人らが多い気が…
ミホシさんとかアイドル引退してるだろうし
一部カップルは子供とか出来てんじゃねえの
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
むぅ…次元覇王流…まさか伝承者が存在したとは…!
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
今回の主役機なんか変な炎出てる…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
ライトニングってこれセファーラジエル…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
名前的にはゴッドだけど
ゴッドのパーツは一つも使われてないように見える
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
格闘系はやっぱ主役に良さそうだな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
ゴッドガンダムの海外名がバーニングだったか
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
バーニングは腰回りが独特な構成になってるっぽいな
格闘機だけあってかなり動きそう
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
サザキ妹の出番はあるんでしょうか
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
ライトニングがなんか地味な方のAOZっぽい
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
ラルさん年取るのかな
35歳固定だったりして
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
第1話でビルドナックル使ってその技は誰に教わったんだって話になって
レイジ師匠だよって平然と言い放っちゃうんだ…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
BB戦士は可能性の獣とかやっちゃうのかな
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
そんなにパンチしたいなら格闘機使ってろや!という声にお応えしました
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
女の子一人に男の子二人だけど恋愛関係はどうなるんだろう
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
炎の転校生って感じだな主人公
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
マオくんかフェリーニあたりが出てきて3対1とかやりそうな気がする
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
どうせなら廃校路線で!
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
なんか続編としてはベッタベタな設定でかえって不安になるな…
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
模型部じゃなくてガンプラバトル部なのか
ユウキ先輩に習って模型部にしとけばよかったろうに
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
主人公が高校生ってのが
すでにキッズ受けをぶん投げてる気がしてならない
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
7年後ってのはZを意識したのか偶然か
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
主人公の師匠がまず最初のサプライズかな
前作メンバーかCV関智一か
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
あ、あれ?
長崎監督じゃないの…?
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
ほんとだ
綿田さんってあれだAGEのOVAの監督やった人
http://gundam-bf.net/staffcast/
名前:名無しさん投稿日:2014年07月17日
マジだ長崎さんじゃねえ
しかも初監督か…うーん…まあ長崎さんもそうだったか
0 件のコメント:
コメントを投稿