本日より人気作「ドラゴンクエストII」がアプリとして配信されています。iOS、Android共に対応。配信は「ドラゴンクエスト ポータルアプリ」の中で行われています。ドラゴンクエストポータブルアプリ内で500円のドラクエ2を購入するかたち。なお、名作中の名作であるドラゴンクエストIIIも近々配信予定なんだとか。
1:名無しのプログラマー 2014/06/26 ID:ItSoKuHou
iOS
無料
評価:3.5
Android
SQUARE ENIX Co.,Ltd. 0
評価:3.8(11,510 件)

522: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 00:01:03.03 ID:iFgKbL230.net
キタ
610: カービィ 2014/06/26(木) 12:43:20.56 ID:aiZoRzrhq
スマホ配信されました
594: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 10:09:04.20 ID:FnSTgdAp0.net
きたああああああああああああああああ
525: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 00:08:18.11 ID:JdBUE+VE0.net
Androidもきた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.square_enix.android_googleplay.dqportal_gp
526: 441,459 2014/06/26(木) 00:09:39.31 ID:fWZYi3ww0.net
始めました。
皆さんよろしくお願いします。
532: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 00:20:58.94 ID:I04OFE6H0.net
操作性もろもろのレビューよろしく
534: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 00:26:11.27 ID:pWJvjQlG0.net
操作性はドラクエ1と変わらなくないか
537: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 00:36:43.15 ID:YED9HtnO0.net
買った
グラは相変わらず、1と同じかw
540: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 00:43:57.14 ID:2o0pYcTO0.net
スマホ版エンカ率高い気がするなFC版なみ
541: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 00:48:57.16 ID:pWJvjQlG0.net
思った以上にエンカ率高いな
542: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 00:49:16.88 ID:2o0pYcTO0.net
ひどいとき2、3歩でエンカするぞw
544: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 00:54:34.55 ID:9EihBHuU0.net
ぎょえーーーー!
553: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 01:08:37.92 ID:YED9HtnO0.net
全員レベル1の状態で3人揃ったよ
554: しゅーや 2014/06/26(木) 01:16:13.70 ID:0A5pyT4o0.net
福引券増殖のやり方がSFCのと変わってるなぁ
うーん
563: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 02:29:34.79 ID:KJ+O8xon0.net
ふくびき4回目で当たった
けど5等のやくそう・・・。
595: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 10:31:10.37 ID:9JSqjN+Z0.net
596: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 10:43:31.71 ID:L9ZNIKRc0.net
>>595
おめ
今回もだいたいの目押しはできるの?
601: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 11:12:48.50 ID:9JSqjN+Z0.net
>>596
けっこうやり直したけど目押しはできるね
573: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 05:16:56.37 ID:3ZsYNF3v0.net
iOS版は2人目と3人目の名前変えられないの?
574: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 05:44:07.71 ID:2xWUlYy10.net
607: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 12:12:33.93 ID:DuZnLwyJ0.net
主人公以外の名前変えるのは、やっぱり隠しコマンドでしたか?
はやくやりたいな
608: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 12:25:06.55 ID:5i4880L8i.net
主人公以外の名前は開始直後に決める。
規定の名前以外にしたければその時変えられる。
611: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 13:00:22.55 ID:DuZnLwyJ0.net
>>608
ありがとう
597: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 10:56:34.88 ID:uKg3KbRU0.net
サマルの名前て公式的なものてありますか?
ムーンの名前はプリンにしようと思うけど
何にしようか悩む
603: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 11:31:53.86 ID:ECcFOG020.net
>>597
名前の例
http://gcwiki.jp/dq123/?default_name
619: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 14:08:14.72 ID:I04OFE6H0.net
>>603
これいいな
アレン、コナン、ナナが個人的に一番しっくりきた
598: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 11:01:56.27 ID:c+tqau4K0.net
トンヌラが公式だよ
599: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 11:03:38.14 ID:uKg3KbRU0.net
じゃ、トンヌラとプリンで行きます。
600: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 11:10:59.56 ID:1ofTkBTk0.net
ドラクエ4はダウンロードしても放置してたし
ドラクエ2なんか面白くないだろうと思ってたけど
やってみたらBGMだけでテンション上がるわ
604: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 11:32:34.10 ID:PohtbhLR0.net
ダンジョンもぐってても
回復用MPが尽きるか尽きないか
引き返すべきか、このまま行くべきか悩むこの感覚
これがRPGですわ
中ボスが居ないのが逆にいいのかもしれん
612: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2014/06/26(木) 13:08:01.49 ID:HHBTDpzd0.net
やっぱ2はいいわ
1と違ってすげえ面白い
これがDQって感じ
別スレ
3: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 01:25:31.12 ID:rhvLVZVZ0.net
DQ2が一番面白かった
8: アイアンフィンガーフロムヘル(北海道)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 01:27:32.22 ID:paO2IjSR0.net
これはゆとりにはクリアできない。
攻略本やサイトみてやっとだな。
11: ボ ラギノール(芋)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 01:28:58.48 ID:G5xAu0cS0.net
並んで手に入れた時は本当に嬉しかった。
内容も当時は目新しくて武器や防具も増えて楽しかった。
ワクワクしながらテレビの中の世界を冒険してた。
そんなおっさんですが、10はやってません
156: キングコングニードロップ(茸)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 05:05:06.46 ID:9jVVXAj10.net
>>11
かわいい
12: キン肉バスター(新潟県)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 01:29:32.21 ID:a7ZHB/2f0.net
2は人形劇のようなつまらないストーリーが無いのがいい。
9のカクカクCGムービーにはウンザリした。
14: イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 01:30:05.05 ID:QiG5Aa9e0.net
復活の呪文の長さと音楽のおかけで一番思い出に残ってる
今更また遊びたいとは思わないが
26: 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 01:36:52.37 ID:u8M7i/DN0.net
余計な引き伸ばしのない神ゲー
ストーリーも明快、最強装備も面倒じゃない
ただ最後の洞窟のサルが強すぎ
19: 魔神風車固め(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 01:32:11.35 ID:MyVSn88c0.net
こんなにもDQ2が支持されてるとはな
後にも先にもこれほどゲームの歴史を変えた作品は無いと思ってる
42: アンクルホールド(西日本)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 01:44:43.51 ID:pPRY1k2G0.net
2が初DQだったから やっぱり印象深い
そのあと1やったからイマイチでがっかりした記憶
ちゃんと1からやっておくべきだった
88: 足4の字固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 02:28:55.47 ID:J+2iZg6v0.net
音楽はⅡが一番良かった
43: バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 01:46:12.60 ID:5/XxQF2r0.net
人気に火がついたのは2からだと思うが・・・。
1はいろいろ微妙だった。
あとBGMが一番いいのは2。
78: グロリア(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 02:15:43.47 ID:7yqW48q90.net
初期のDQなんか持ち上げてるのは思い出補正入ったオッサンだけだろ
今のガキがファミコンでやったら5分で投げ出すレベルのつまらなさ
105: 頭突き(鳥取県)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 03:01:40.63 ID:QzgHFpD80.net
>>78
FCのは苦痛だがリメイクは今でも通用するよ
82: 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 02:17:34.00 ID:0+Px3SiK0.net
買ったけどギラがグループになっててサマルトリアが序盤からつええ
87: 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 02:24:52.73 ID:fXOfffO10.net
懐かしいなぁ
高校入試の前夜にクリアした思い出
89: パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 02:30:28.28 ID:LfIgnrAI0.net
2を借りパクされたんだよなぁ
人に物を貸す時はあげてもいい時だけとは、よく言ったもんだ
97: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 02:50:11.41 ID:Wz+MI0sq0.net
2はめちゃくちゃ面白かったな 発売日に偶然あって買ってもらったんだいい思い出
122: リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 03:38:04.92 ID:GAZvh/J50.net
Ⅱ、Ⅲが至高
異論は認めん
137: タイガースープレックス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 04:23:21.26 ID:zuhZ8eHd0.net
初めて買ったのが2だから一番覚えてる
3が行列品切れで社会現象になってたの見てドラクエ知って
欲しかったけど買えなくて2買った
139: カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 04:27:10.68 ID:zrNcQIVv0.net
小2の時中古で買ったわ
復活の呪文の写し間違いで何回も詰んだ
148: アイアンクロー(九州地方)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 04:47:12.14 ID:ol8wxahLO.net
2は隠れた名作だよ
184: フェイスロック(芋)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 08:10:35.32 ID:Bc6VRkpy0.net
2のいいところは3人の個性がはっきりしているところ。
変な言い方だが人間臭い。
転職できてパラメーターは自由自在なんて感情移入できない。
205: 足4の字固め(静岡県)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 09:15:03.06 ID:hns+ffOT0.net
忘れないって大事
211: グロリア(東日本)@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:02:41.91 ID:VjudKO6d0.net
苦労して見つけたサマル王子の名前が「すけさん」だったときの衝撃
元スレ:http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1400567784/、http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1403713447/
0 件のコメント:
コメントを投稿