名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
【2014夏アニメ】いよいよスタート! オタクライターが選ぶ必見10作はこれだ
見逃せない&注目している作品ばかり悩ましいですが、今回もアニメが大好きなオタクライター・haruYasy.が独断と偏見で選んだ必見の10作品をご紹介します。
まだ今夏のアニメ情報を仕入れていないという人は参考にどうぞ。
【独断と偏見で選ぶ2014夏アニメ オススメ10選】
ソードアート・オンラインII
2012年から夏の定番アニメとなりつつある「ソードアート・オンライン」が2014年も登場! 銃で戦うVRゲーム「ガンゲイル・オンライン(GGO)」での死闘を描く「ファントム・バレット編」が映像化されます。
これまでの剣と魔法で戦うファンタジーな世界観から一転して、ハンドガンやスナイパーライフルなどを使うFPSゲームの世界が舞台となっており、激しいバトルシーンはこれまで以上に魅せてくれるはず。
グラスリップ
「凪のあすから」や「花咲くいろは」を手がけてきたアニメ会社「P.A.WORKS」が制作を担当するオリジナルアニメ。
海と山に挟まれたのどかな町で過ごす6人の高校生たちの夏を描いた作品。「未来」を知る力がストーリーにどのような変化を与えるのか気になりますね。
主人公・深水透子を演じる若手女性声優・深川芹亜さんの演技にも注目です。
この夏イチオシのダークファンタジーアニメ!
東京喰種トーキョーグール
人 肉を食べて生きる化物「喰種(グール)」。 東京の街で暗躍する彼らに襲われたことがきっかけで、半人半喰種と化してしまった主人公・カネキが多くのグールたちと出会い、化物と人の両方の立場に苦悩 しながらも狂気に立ち向かう作品。 週刊ヤングジャンプで連載中のマンガが原作となっています。
非情・不条理などネガティブな面に直接的なグロさと精神的な狂気を織り交ぜて表現する「ダークファンタジー」の冠に相応しい作風がアニメでどのように表現されるのか。 どこまで表現できるのか楽しみです。
アルドノア・ゼロ
古代文明の遺産「ハイパーゲート」が発見されたことにより、火星への移住が進んだ世界。月が崩壊する大事件を経て、休戦状態となっている火星と地球の確執を現実的な世界観で描くSF作品となるようです。
「魔 法少女 まどか☆マギカ」「PSYCHO-PASS」などで知られるシナリオライター・虚淵玄さんがストーリー原案を担当。 放送直前となっても公開されている情報が少なめですが、PVやオフィシャルサイトから拾えるわずかな情報だけでも胸がワクワクしてきます。 フタを開けてみなければわからないというのも新作アニメの醍醐味でもあります。 期待!
RAIL WARS! -日本國有鉄道公安隊-
「民営化されていない国鉄」をテーマに、もう一つの日本(パラレルワールド)を描いたライトノベルが原作。
鉄道オタクだけにターゲットを絞った作品ではなく、日常的に鉄道を利用する私たち現代人にとって、いつも慣れ親しんだ「電車」で起こる非日常的なストーリーは原作ライトノベルを知らずとも入り込みやすく物語の流れをしっかりと楽しめるはず。
ばらかもん
長崎県にある五島列島を舞台に都会育ちのイケメン書道家・半田清舟と個性豊かな島民たちの日常を描く作品。 原作となるマンガは「ガンガンONLINE」にて連載中。
父 親に言われた「人間として欠けている部分」とは何かを見つけるために、都会から離れて島での田舎暮らしを始める半田の「心境の変化」に注目。 都会に疲れた人が見ると泣きたくなる可能性を秘めた恐ろしいアニメですが、田舎暮らしならではの良さを感じさせてくれることでしょう。
あの話題作がパワーアップして帰ってきた!
アカメが斬る!
帝国の腐敗の原因となっている「外道」を始末する殺し屋集団「ナイトレイド」が主役の天誅系ダークファンタジー作品。 月刊誌「ガンガンJOKER」にて連載中。
メインヒロインのアカメを演じるのは、2014年の春アニメ「一週間フレンズ。」のヒロイン・藤宮香織役で注目が集まっている女性声優・雨宮天(あまみや そら)さん。
か弱い少女から一転して、強い女アサシンをどのように演じるのか楽しみです。
LOVE STAGE!!
人気タレント・DAIGOが声優として参加することでも話題になった作品。 どんな演技で楽しませてくれるのか楽しみですが、ほか出演している声優陣も超豪華!
可愛すぎるオタクな男の子・瀬名 泉水を巡る男同士の熱いロマンス。 愛に性別は関係ないという純愛(?)っぷりにトキメキたいですね!
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
強くてニューゲーム!
2011年に放送され話題となった「ペルソナ4」がゴールデンにパワーアップして帰ってきました。
PlaystationVitaで発売された同名ゲームから登場した新キャラ「マリー」の強烈な個性が加わり、どのように物語を変化させていくか楽しみですね。
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!
可愛いは正義。 イリヤ is エンジェル。 つまり()最高だぜ!
Fateシリーズの硬派で奥深いアニメシリーズとは違って、魔法少女をテーマにしたポップな作品となっており、今期はセカンドシーズンとなります。
欲望に暴走気味なイリヤスフィールとクールな視線がたまらない美遊という2人のヒロイン。 そして物語に波乱を巻き起こす新キャラクター・クロ。 魔法少女としてだけでなく、人としても成長した彼女たちの物語がどのように描かれるのか楽しみでなりません!
やっぱり今夏も面白そうなアニメがいっぱいですね。
寝苦しい夏の夜もアニメを楽しみながら過ごせばなんてことはないでしょう。
http://ure.pia.co.jp/articles/-/23949
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
次期はグロそうなのとホモ枠多いんだよなぁ
俺の一推しはグラスリップ。綺麗な青春モノは大好きです
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
虚淵さんがガルガンティアで綺麗だった分怖い! 公安連隊は鉄だから見るよ!
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
あいまいみーを忘れるなんて!
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
GGO版キリト君の「銃がメインのゲーム」とか言いつつ補助武器のレーザーブレードで弾丸を切り払うシーンに期待
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
ばからもんはばかおもれー枠
主人公の「俺さま不幸なぐさめてーシクシク」さえなければw
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
P4Gくらいしか夏アニメは良さそうなのがない
むしろ秋アニメがガンダム3種類でそっちのほうが楽しみ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
Free…
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
ばらかもんとP4Gだな。
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
ばらかもん面白そうだな。原作は少しかじっただけだけど。
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
あいまいみーとヤマノススメは待ちに待ったという感じ。
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
プリヤを最後にもってくるあたりセンスがいいな
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
今度こそまどマギを超える作品は出てくるだろうか
去年の進撃の巨人は一歩手前まで行ったな。
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
アカメ人気ないなー
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
P4Gは楽しみなんだけど
1クルーらしいしマリー加わった再構成Verみたいだからどうなるのかな・・・
ちょっと不安。
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
この中ではグラスリップが気になる。
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
ばらかもんとP4G以外で幼女の出るアニメは何があるのかのう
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
AT-X,BSJAPANとBS11で何を放送してくれるかだな。 後はニコ生視聴。
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
夏なのに
夏アニメは見るのがなくてどれ見ればいいのか悩んでる。
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
アルドノア一択かなあ。秋のサイコパス二期もあるし。
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
枠拡大+2クールのヤマノススメ2期が無いのだが
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
スペース☆ダンディ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
この夏はリア充ウケしそうなアニメが多い印象
オタオタしさが薄い
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
今夏は外出が捗るなあ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
選別が悪い やり直し
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
東京喰種とばらかもんが楽しみ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
ハナヤマタしかマジで見るもんが無くて引きそう
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
スペース☆ダンディないじゃんよ
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
アルドノア・ゼロは澤野さんのために見る!
あと、中澤さんキャラデの菅野さん劇判の残響のテロルは外せない!
名前:名無しさん投稿日:2014年06月29日
新作もあるけどやっぱり2期だったり3期だったりってのが多いような気がする
◎:期待大、○:期待、□:普通、△:そこまで ×:対象外(見れない。夕方アニメ)
0 件のコメント:
コメントを投稿