2014年12月25日木曜日

【PC遠隔操作事件】 ゆうちゃんが見事な2ちゃんねらーだったwww

beUC3O2_2014071112312345b.jpg




無題

【PC遠隔操作事件】「なぜこのような事件を起こしたか自分でも分からない」(第12回公判傍聴メモ)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140711-00037279/


■いじめ、孤立、劣等感

――中学でもいじめにあった
はい。入学した月から、物を隠されたりするようになった。

――水泳部に入部した
はい。練習参加は多い方だったが、適性がないのか
記録は伸びず、2年生になっても後輩から自分だけが呼び捨てにされ、
ため口をきかれる。なめられている状態で、苦痛だった。

――教師の対応は?
「お前は何を考えているか分からない」と言われた。自分の感情をうまく表現できなかった。どういう時、
どういう顔をしたらいいのか分からなかった。それを「何を考えているか分からない」と突き放された。


■2ちゃんねるとの出会い

――その頃、何をしていた?
大学に入った年に2ちゃんねるを知って、たちまちはまって、2ちゃんねらーになった。

――どこが魅力だった?
汚い過激な言葉が飛び交う半面、有用な情報もあり、おもしろい。

――その頃印象に残る事件はあるか
高校3年生の時に西鉄バスジャック事件。大学の時に、池田小事件やアメリカの9.11テロがあった。

――2ちゃんねるでは祭などもあった
そうです。その祭をずっと寝ないで見ていたり書き込んだりしていた。

――そういう中で、問題も起きた
私が故人の掲示板を2ちゃんねるのノリで荒らしていたら
管理者からの苦情で、当時加入していたプロバイダーから注意され、
「もうしません」と内容証明を出した。


(略)

――弟についてはどうか。
幼少の頃から、弟の周りには友だちがいっぱいいて、楽しそうで充実していた。
自分は孤立していじめられていたので、この落差は何だろうとずっと思っていた。

中学3年の時、弟が同じ中学に入ってきた。
すごくイヤだった。いじめられている兄を見られるのがすごくイヤで、落ち込んだ。

――弟は有名私大を卒業し、若くして起業して、結婚し、子どももいる。
そう。順調な人生です。自分はいろんな所でつまずき、前科もある。すべての面で劣等感があった。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140711-00037279/


0 件のコメント:

コメントを投稿

シャキン速報(σ`・∀・´)σ