1: チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 22:32:14.63 ID:4xG47p0T0●.net BE:875259835-2BP(11000)
ソフトバンク・テクノロジーは8日、ミラクル・リナックス社の株式を取得し子会社化することを発表した。
ミラクル・リナックス社は、国産Linux OS「MIRACLE LINUX」の開発ベンダーとして2000年に創業。
オープンソースソフトウェアに重点を置き、Zabbixをベースとしたシステムの統合監視ソリューション「MIRACLE ZBX」、コンテンツ表示に特化したデジタルサイネージソリューション「MIRACLE VISUAL STATION」、組込みLinuxソリューションなどを提供している。
子会社化は、ミラクル・リナックス社とソフトバンクグループ各社が有するオープンソースソフトウェアの知見、技術およびノウハウを融合させ、経営資源の共有、活用を積極的に推進するのが狙いとのこと。
http://www.rbbtoday.com/article/2014/07/08/121546.html
3: ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 22:34:15.76 ID:wd5T9fuP0.net
ミラクル・リナックス(笑)
昔会社で使っていたけど、どこがミラクルなんだか・・・
10: ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 22:45:54.99 ID:W/IexHPf0.net
>>3
もともと日本ボラクルがやってたような気がするけど
61: チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 00:56:35.55 ID:2Qpg4/d00.net
>>3
今まで生き残っていたことはミラクルだ
63: ラダームーンサルト(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 01:05:21.86 ID:1Adhy3kNi.net
ミラクルまだあったとは。
Laser5はとっくにない。
4: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 22:34:51.49 ID:CO51pdHF0.net
一方Turboは温泉を掘っていた
15: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 22:58:58.56 ID:CglxUN970.net
>>4
どういうことだよ
19: パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:02:25.27 ID:CO51pdHF0.net
>>15
http://www.geo-nx.com/images/stories/ir/2014/20140630_gn.pdf
※ジオネクストはTurbolinuxの開発しているターボリナックス社が名前を変えた会社。元ライブドアの子会社。ここ最近、上記IRを出して株価が上がりプチ話題に
23: パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:08:52.25 ID:CglxUN970.net
>>19
なん..だと..
77: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 03:19:29.56 ID:aYL+Tjf40.net
>>19
なんじゃこりゃ
49: キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 00:04:06.28 ID:E+iL9sqH0.net
その昔tron(ry
6: ニールキック(京都府)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 22:36:30.57 ID:lvpKDXkp0.net
日本産のOSを早く作れよ
30年前の日航機事故のせいで遅れまくりだろ
9: カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 22:41:52.37 ID:QkTcsx9N0.net
>>6
遅れてないよ
トロンだったらμのはかなりのシェアだよ
つか日航機事故の時って原型もできてないし時系列おかしくね?
11: クロイツラス(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 22:51:10.16 ID:ZzwljEUQ0.net
>>9
トロンを創ろうとしてた頭脳が搭乗してたってよ
28: エクスプロイダー(高知県)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:12:47.15 ID:nPBhpreT0.net
次々変わるMSより自社でOS開発出来るならその方が安上がりかもな
基幹システムとかも他責で変更しなくて済むし
yahooもBSD とかじゃなかったっけ
36: サソリ固め(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:19:18.61 ID:OyDsVQKA0.net
ビジネス用途だけかな?
日本語ガラパゴス環境なんだから国産OSがあって良いと思うけど。
21: 男色ドライバー(和歌山県)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:05:40.78 ID:9P9XtfLi0.net
「国産Linux OS」って肩書きが欲しいんだろ
犬バンクのスマホに強制的にのっけさせて個人情報ぶっこ抜いて韓国へ送るんだろうな
サムスンがばれて売れなくなった代わりだろ
25: フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:12:14.68 ID:Zx96Nl670.net
韓企業って必ず日本の○○に擦り寄るよなw
韓だけでは何も出来ないと体感でわかってるんだなw
29: リバースパワースラム(中国地方)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:12:56.08 ID:TONXuCSV0.net
>>25
コピーしかできない人って100%オリジナルを生み出せない人ですし
2: トペ スイシーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 22:33:35.21 ID:tgHpZgPoi.net
こんな他人の褌で飯食ってる企業買って何か意味あるの?
51: キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 00:07:32.86 ID:JGKDMij50.net
>>2
それ以外ないだろここ、マジで
J-PHONEが転機だった
26: ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:12:23.53 ID:fQpUnKqG0.net
hagee OSの誕生である
8: パイルドライバー(茨城県)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 22:37:58.45 ID:2Sd8YbDn0.net
北朝鮮でもlinux主力だからなw
16: 河津落とし(北海道)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:00:44.19 ID:FrAhXPs80.net
なくなってるようでなくなってないよね
LINUXをデスクトップPCで使う人は減ったけど
何かの機器のファームのベースとなるOSに使われてたりとか
今でもなくてはならないOSだよ
リーナスの成し遂げたことってノーベル賞ものじゃね?
82: 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 04:30:32.92 ID:luopvTxw0.net
>>16
ノーベル平和賞かな
5: 断崖式ニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 22:36:14.58 ID:EvE8RTJZ0.net
もっとパンピー向けにしてくれるならちょっとだけ大歓迎するが・・・
30: 急所攻撃(西日本)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:13:39.94 ID:6bpIyNgM0.net
Androidとか使ってるやつに限ってLinuxはクソって言うよな
31: リバースパワースラム(中国地方)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:14:34.31 ID:TONXuCSV0.net
>>30
それはないんじゃない?、もしそういう人がいたとしても痛々しいわ
65: スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 01:12:17.09 ID:tVapi+w00.net
>>30
聞いたことないぞ
34: クロイツラス(奈良県)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:17:59.47 ID:s9Z2bBeM0.net
Centで十分なのに
39: 男色ドライバー(香川県)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:22:04.62 ID:of1pw8lv0.net
貧乏神NECが絡んでる段階で終わりが見えた
41: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:26:20.37 ID:ogPvOVbE0.net
>>39
EWS-UXで培ったノウハウを生かせるだろw
38: エルボーバット(三重県)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:19:33.58 ID:DYz2FA1D0.net
糞団体か・・スキル殆ど無しwww
50: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 00:06:32.08 ID:RQMMjQAm0.net
パッケージするだけの簡単なお仕事
53: キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 00:14:00.59 ID:yz6uOAdG0.net
>>50
昔のパソコンソフト流通やってた頃に逆戻りだな
37: ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:19:23.98 ID:W/IexHPf0.net
国産LinuxとかカーネルがLinuxの時点で嘘だろ
国産ディストリならまだしも
今じゃどこでもUTF-8がデフォになっちゃって日本語の取り扱い云々の地雷がほぼなくなってるし、そこまでこだわる必要もなさそうだけど
40: パイルドライバー(群馬県)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:24:23.38 ID:lsuqVPbw0.net
あの家庭用ロボの一環か?
52: ムーンサルトプレス(群馬県)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 00:13:03.59 ID:8OOv9KAH0.net
SoftBank OS でも作る気か
42: ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:31:31.76 ID:UwWS+ksr0.net
個人的には日本語の文法でプログラムが組めればよい
43: 男色ドライバー(空)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:35:15.46 ID:T/2grlDqi.net
>>42
牛乳買ってきて。
卵があったら6つお願い。
47: パイルドライバー(群馬県)@\(^o^)/ 2014/07/08(火) 23:53:50.13 ID:lsuqVPbw0.net
>>43
牛乳を6つ買ってくる奴かw
62: ジャンピングカラテキック(北海道)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 01:00:04.67 ID:X6fVlTMo0.net
日本語しかわからなくても大概のLinuxディストリで特に困らないし
今じゃなんの価値もないよな、ここ
64: 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 01:10:11.11 ID:IfYl3dww0.net
これはどうでもいい買い物
知り合いがいたんじゃね
66: 栓抜き攻撃(滋賀県)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 01:14:53.76 ID:zOgWHu8Y0.net
またマネロン?赤字企業うんぬん・・・・・・・・
87: ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 07:39:28.69 ID:WkFh3EJ00.net
ミラクルの創立者はとっくに追い出されて、今は楽天の(自称)研究所であそんでる
残った方のミラクルはただの営業集団なんだけど、もう売るものもない
ハゲ騙して拾って貰ったというのが実情
85: 断崖式ニードロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 07:11:24.27 ID:+OdANqdx0.net
ミラクルは少しの間商用サポートが欲しくて客先で使ってたけど
今だったら金払って申し訳程度のサポート欲しいならRHEL
そうじゃないならCentOSって感じ
86: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 07:28:23.58 ID:onVV4c/40.net
debian や centos や bsd で十分だろ。
89: アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/09(水) 08:00:16.76 ID:6pf7WKTb0.net
今ならCentOS一択だろ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404826334/
0 件のコメント:
コメントを投稿