1: :2014/02/08(土) 03:04:23.32 ID:2:
:2014/02/08(土) 03:05:00.82 ID:
3:
:2014/02/08(土) 03:05:18.15 ID:
4:
:2014/02/08(土) 03:05:37.01 ID:
6:
:2014/02/08(土) 03:06:34.48 ID:
>>4
いや軽くだがそのくらいにしたいつもりだが
やっぱ鬱陶しいくらいたまるかな…?
5:
:2014/02/08(土) 03:06:15.51 ID:
7:
:2014/02/08(土) 03:07:08.74 ID:
8:
:2014/02/08(土) 03:07:27.20 ID:
9:
:2014/02/08(土) 03:08:11.40 ID:
10:
:2014/02/08(土) 03:08:28.91 ID:
14:
:2014/02/08(土) 03:09:31.49 ID:
11:
:2014/02/08(土) 03:08:59.45 ID:
幽白、ジャガー(笛の)
犬夜叉、境界のリンネ、医龍
ソウルイーター、デッドマンランド
クレイモア、エンジェル伝説
動物の医者、エンバーミング
ホムンクルス、ccさくら
28:
:2014/02/08(土) 03:13:40.12 ID:
>>11
に追加で
きりひと讃歌、ワールドエンブリオ
パンドラハート、ハカイジュウ
48:
:2014/02/08(土) 03:27:14.25 ID:
>>11
偏りがなくて良いと思うけど有名どころがないな ジョジョとか
個人的にはケロロ
51:
:2014/02/08(土) 03:29:35.82 ID:
>>48
クレイモアってメジャーじゃないのかな
エンジェルもある通り俺が気にいった作者なんだけどマイナーなのか
55:
:2014/02/08(土) 03:31:58.96 ID:
>>51
ジャンプにしてはマイナーな方だわな
俺もエンジェル伝説好きだぜ
88:
:2014/02/08(土) 03:46:35.85 ID:
>>51
いや、マイナーって訳じゃないんだけど
普段読まないような人でも知ってるような爆発的ヒットした作品がない印象(ジャンプ系統とか)
まぁ友達がそこそこ漫画読む人ならちょっとクセのあるぐらいの方が受けが良さそうだけど
12:
:2014/02/08(土) 03:09:04.06 ID:
13:
:2014/02/08(土) 03:09:15.03 ID:
15:
:2014/02/08(土) 03:09:43.06 ID:
16:
:2014/02/08(土) 03:10:08.27 ID:
17:
:2014/02/08(土) 03:10:32.49 ID:
集めるならやっぱり全集でしょ
手塚全集
藤子全集
つげ全集
大島弓子全作品BOX
etc.
22:
:2014/02/08(土) 03:12:23.93 ID:
>>17
古いのってあんま皆読まないんだよなあ
友達にもらった手塚のきりひと讃歌って文庫があるんだが誰も読まない
18:
:2014/02/08(土) 03:10:48.41 ID:
犬夜叉というか高橋留美子はやっぱり女性は手に取るね
女っつっても妹の同級生とか友達の彼女とかだけどな
19:
:2014/02/08(土) 03:11:04.35 ID:
21:
:2014/02/08(土) 03:11:55.91 ID:
代紋TAKE2と将太の寿司は基本
これがなきゃ床屋じゃない
23:
:2014/02/08(土) 03:12:28.53 ID:
24:
:2014/02/08(土) 03:12:32.22 ID:
25:
:2014/02/08(土) 03:12:34.58 ID:
こち亀
ゴルゴ13
クッキングパパ
ミナミの帝王
美味しんぼ
弐十手物語
はじめの一歩
静かなるドン
浮浪雲
あさりちゃん
30:
:2014/02/08(土) 03:15:57.76 ID:
>>23
チェックしとくわ
>>25
はぐれぐも?だっけ
数巻あるが妹同級生に変態扱いされた
26:
:2014/02/08(土) 03:12:48.45 ID:
27:
:2014/02/08(土) 03:13:13.52 ID:
32:
:2014/02/08(土) 03:17:09.63 ID:
>>27
寄生獣はやっぱ揃えとくべきか
そんな空気だよな
買うわ
レスに挙がったの全部チェックしてるんでthx
29:
:2014/02/08(土) 03:14:38.34 ID:
ワールドトリガーって知らんけど
psのアフリカみたいな扱い?
ジャンプのだよな
31:
:2014/02/08(土) 03:17:00.12 ID:
ハカイジュウ好きなら同じチャンピオンのバーサスアースもいっとこう
33:
:2014/02/08(土) 03:18:27.55 ID:
あぶさんを忘れてた
さっき挙げたのとあぶさん全部集めると棚が凄いことになるからオススメ
34:
:2014/02/08(土) 03:18:49.99 ID:
37:
:2014/02/08(土) 03:21:31.66 ID:
>>31
タイトルがいいな
あぶさんは読むかなあ…野球のだよな
>>34
購入の方向で。女はなんであんな高橋留美子好きなんだろうな
35:
:2014/02/08(土) 03:20:11.75 ID:
36:
:2014/02/08(土) 03:20:55.84 ID:
39:
:2014/02/08(土) 03:22:35.98 ID:
38:
:2014/02/08(土) 03:22:07.97 ID:
42:
:2014/02/08(土) 03:24:18.48 ID:
>>38
整形のやつだっけか、1巻だけあったわ、割と好評だった気がするし、俺も面白いと思ったわ。購入
40:
:2014/02/08(土) 03:22:58.19 ID:
ボーイズオンザラン
殺し屋1
寄生獣
カテキン
シンシアザミッション
屍鬼10巻前後で完結した作品は傑作多い
46:
:2014/02/08(土) 03:26:14.05 ID:
>>40
なるほど。確かに長すぎない方がいいな
30巻以上あると読むの躊躇するし
>>41
なんでもいいけど、まあオススメを…いやまあなんでもいいな
41:
:2014/02/08(土) 03:23:14.88 ID:
色々ありすぎて困るな、せめてジャンル指定くらいはしてくれると
とりあえずベルセルク
ヘルシング
トライガン
血塊戦線
アームズ
皇国の守護者
よつばと
ARIA
乙嫁語り
寄生獣
プラネテス
ヴィンランドサガ
その他有名少年漫画
この辺りあればいいとおもう
52:
:2014/02/08(土) 03:29:41.08 ID:
>>46
なんでもいいなら
スラダンや封神演義、ろくでなしブルースやラッキーマンなど過去の有名少年漫画を集めつつ
>>41
で挙げたようなのを読んでみるかといいかと
あと、マスターキートンもかなりオススメ
43:
:2014/02/08(土) 03:24:57.12 ID:
女の子が遊びに来た時用に。 男が読んでも面白いの。動物のお医者さん
エロイカより愛をこめて
ブレーメンⅡ
聖☆お兄さん
50:
:2014/02/08(土) 03:27:54.95 ID:
>>41
プラネテスも2巻まであった。
レスのほとんど購入することになりそうだthx
>>43
thx。動物の医者はあるが意外に読まれないよ
44:
:2014/02/08(土) 03:25:24.49 ID:
45:
:2014/02/08(土) 03:26:03.59 ID:
47:
:2014/02/08(土) 03:26:33.82 ID:
乙嫁語り
ヨコハマ買い出し紀行短編集的なのも結構あると面白い
49:
:2014/02/08(土) 03:27:14.84 ID:
53:
:2014/02/08(土) 03:30:20.79 ID:
54:
:2014/02/08(土) 03:31:32.60 ID:
>>53
アライブ全巻30巻無いし絵が気に入ったらいまアニメやってるノラガミも同じ人が描いてるからオヌヌメ
59:
:2014/02/08(土) 03:34:23.87 ID:
>>54
一瞬30超えてるのかと思った
>>57
糞展開なのか?
少しわかるけど独特な絵だよな
71:
:2014/02/08(土) 03:38:48.00 ID:
>>59
最近、失速気味やし終わりそう
絵柄や内容は人選ぶが生徒会編が凄く面白かったしオススメは出来るよ
60:
:2014/02/08(土) 03:34:30.07 ID:
>>53
ローゼンの原作の方は先月最終回したから集めやすいかもよ
あとは、鋼の錬金術師、銀の匙、最終兵器彼女とかどうだ?
56:
:2014/02/08(土) 03:32:17.42 ID:
57:
:2014/02/08(土) 03:32:32.37 ID:
58:
:2014/02/08(土) 03:34:20.88 ID:
戦闘破壊学園ダンゲロス
一部がギャグじみた能力で戦う厨ニ能力バトル漫画で5巻まで発売してる牙の旅商人
ダークファンタジーもので絵が上手い、一年以上作者休載中で6巻まで
リュウマのガゴウ
説明しづらいからググってくれ、絶望感と熱い展開が良い、四巻まで発売
エリア51
神様や妖怪、化物がいる街の日常系漫画、8巻まで発売
個人的に好きな漫画挙げてみた
65:
:2014/02/08(土) 03:36:25.72 ID:
67:
:2014/02/08(土) 03:36:57.51 ID:
>>58
ケチつけるわけじゃないけど牙の旅商人って
世界観→ベルセルク
剣の設定→うしおととらの獣の槍
って感じがしてどうもダメだな
73:
:2014/02/08(土) 03:39:29.89 ID:
61:
:2014/02/08(土) 03:34:30.32 ID:
有名なのも集めようぜ
ドラゴンボールとかブラックジャックとか
69:
:2014/02/08(土) 03:37:34.70 ID:
77:
:2014/02/08(土) 03:41:02.61 ID:
95:
:2014/02/08(土) 03:49:39.22 ID:
70:
:2014/02/08(土) 03:38:28.61 ID:
>>60
ハガレン迷ってる
>>61
DBってやっぱあった方がいいのかな
62:
:2014/02/08(土) 03:35:08.37 ID:
63:
:2014/02/08(土) 03:35:36.64 ID:
64:
:2014/02/08(土) 03:35:52.03 ID:
男友達も妹JK軍団も「うまるちゃんないの」って言う人多いけどぶっちゃけ注目作品なの?わかる人いるか?
82:
:2014/02/08(土) 03:43:58.93 ID:
>>64
圧倒的にうまるがかわいい漫画としか言えない
やたら人が死んだり騙し騙されする漫画が多いヤングジャンプにおいて、ニポンゴと並んで癒される清涼剤的漫画
91:
:2014/02/08(土) 03:46:52.31 ID:
66:
:2014/02/08(土) 03:36:44.63 ID:
エリア51は7巻までだったわ
途中までは日常系一話完結物で途中からは普通の漫画になってる
神話とか妖怪とかUMA好きならめちゃくちゃ楽しめるよ
72:
:2014/02/08(土) 03:39:21.62 ID:
>>66
個人的にファンタジー好きだから多分買うだろうな
68:
:2014/02/08(土) 03:36:59.15 ID:
74:
:2014/02/08(土) 03:40:02.63 ID:
ハガレンよりは銀の匙のが良いような、読みやすいし
そもそも荒川作品はかなり読みやすいと思う、男女共にサイカノはオススメはしない、あれは人を選ぶ
石黒正数って人の作品は連載物から短編までかなり読みやすい
逆に鬼頭(ぼくらのの人)の作品は連載から短編までどっかおかしいのばっかで微妙
75:
:2014/02/08(土) 03:40:52.21 ID:
ジャンプだとスラダン、封神演義、ネウロ、アイシールドとか
76:
:2014/02/08(土) 03:40:52.91 ID:
78:
:2014/02/08(土) 03:41:25.96 ID:
ジャンル違うからなハガレンと銀匙
銀匙のが読みやすいかあ
79:
:2014/02/08(土) 03:42:13.06 ID:
80:
:2014/02/08(土) 03:42:53.41 ID:
84:
:2014/02/08(土) 03:44:29.33 ID:
>>80
ググったら絶版なのか、カルト的人気を誇るとか書いてあったから気になるな
81:
:2014/02/08(土) 03:43:19.59 ID:
マスターキートンは入れとけ
あとは松本大洋。ピンポンは今度アニメ化するし内容も普通でよさげ
本当は花男とZEROがおすすめだが
83:
:2014/02/08(土) 03:43:59.76 ID:
エンジェル伝説好きなら今日から俺はと明稜帝 梧桐勢十郎も
ギャグバトルヤンキーものだよ
87:
:2014/02/08(土) 03:46:22.12 ID:
マスターキートンそんないいのか
>>83
マガジンかサンデーのアバウトより面白いの?今日から俺はって
いやアバウトも雑誌で1回見ただけだが
98:
:2014/02/08(土) 03:50:49.80 ID:
>>87
今日から俺は!はギャグ&やんきー漫画としてはトップレベル
今見てもすげー笑える
85:
:2014/02/08(土) 03:44:56.07 ID:
86:
:2014/02/08(土) 03:45:00.23 ID:
89:
:2014/02/08(土) 03:46:41.09 ID:
97:
:2014/02/08(土) 03:50:27.68 ID:
>>89
そうだ、それは必須だな
妹もエロ描写読みたいって言ってたわ
90:
:2014/02/08(土) 03:46:48.59 ID:
92:
:2014/02/08(土) 03:47:08.01 ID:
マスターキートンはほんとオススメだな男友達で一人くらいはどっぷりハマったりする今日から俺はで思い出したけど西森博之の作品もどれもいいよな
お茶にごすとか鋼鉄の鼻っ柱とかそんなに長くないし面白い
歴史物ならヒストリエと信長の忍びもオススメ
93:
:2014/02/08(土) 03:48:12.26 ID:
金田一蓮十郎(漢字こうだっけ?)のニコイチマジおすすめ
社会人女装(ラブ)コメほんとすき
94:
:2014/02/08(土) 03:49:10.96 ID:
96:
:2014/02/08(土) 03:49:55.37 ID:
99:
:2014/02/08(土) 03:50:59.85 ID:
100:
:2014/02/08(土) 03:51:16.43 ID:
元スレ:http://www.hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391796263/
0 件のコメント:
コメントを投稿