1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)21:52:44 ID:D5sFGBow7
私は漫画はすきでよく読むんだけど、
アニメ化されたのみても大体つまらんくなったとおもう。
でも、世の中にはアニオタもいるんだよねー。
不思議
アニメ化されたのみても大体つまらんくなったとおもう。
でも、世の中にはアニオタもいるんだよねー。
不思議
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)21:53:31 ID:ITKf4tfxD
け い お ん
3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)21:54:45 ID:VEcQApRaV
夏目友人帳
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)21:55:34 ID:woiGvYM2w
超電磁砲の妹達編の上条vs一方通行は原作超えてたと思う
5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)21:55:35 ID:8r9va3IQz
画力なら進撃
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)21:56:37 ID:FhIMWL5ih
喰霊零
38: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)01:09:02 ID:9l1VaPNI9
>>6
これはガチ
これはガチ
7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)21:57:27 ID:k7sWTjXmf
日常
8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)21:58:09 ID:2yvnKun8E
よく言われたのはNHKにようこそ
仕方ないけど
仕方ないけど
9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:13:13 ID:EnpeGshUB
キルミーベイベー
最後泣けた
最後泣けた
10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:14:06 ID:tyRurhTDJ
ピンポン
正直あの深ボリは原作厨の俺も参った
正直あの深ボリは原作厨の俺も参った
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)22:14:57 ID:Wr3THHwtf
四コマ系はわりと
13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:28:58 ID:aUloKlg81
銀魂
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:30:08 ID:shuYSnCYU
これは瀬戸の花嫁
16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:31:16 ID:PS0DD8Grw
はたらく魔王さま
瀬戸の花嫁
瀬戸の花嫁
17: ◆VnRg4xmClA 2014/06/18(水)23:32:00 ID:4hGD3jqae
中二病?
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:32:45 ID:ySdHxljmA
シドニア
原作絵より断然かわいい
原作絵より断然かわいい
19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:32:52 ID:xC6DVh5w1
攻殻だろうなあ
30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:47:05 ID:kBtO2wbsE
>>19
逆だろ
コマ枠外のことをアニメでキャラに説明させてるからくどくなってる
逆だろ
コマ枠外のことをアニメでキャラに説明させてるからくどくなってる
20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:35:05 ID:pgIqgJYkr
全部既出だけど
けいおん
喰霊零
はたらく魔王さま
けいおん
喰霊零
はたらく魔王さま
21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:35:35 ID:jfFTktpbG
逆に原作を下回るアニメは何?
22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:40:53 ID:PS0DD8Grw
>>21
そんなんいくらでもあるわ
ラノベ原作なら特に
そんなんいくらでもあるわ
ラノベ原作なら特に
23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:42:41 ID:pgIqgJYkr
>>21
ぼくらの、とかかな?
噂しか聞いたこと無いけど
ぼくらの、とかかな?
噂しか聞いたこと無いけど
24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:43:13 ID:p2wOq9wr8
>>21
ラノベアニメがバカにされること多いけど大概アニメ化失敗
面白いやつはマジで面白い
ラノベアニメがバカにされること多いけど大概アニメ化失敗
面白いやつはマジで面白い
25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:44:15 ID:LI4V8BQwl
ルパン三世だろ
あれもう、原作は完全にどっかいっちゃってる
あれもう、原作は完全にどっかいっちゃってる
27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:45:21 ID:JBEBCFKlB
こういうスレで銀魂挙げる奴いるけど、銀魂は見やすくなっただけでやってることは原作通りだろ?
俺の中では原作超えるっていうのは、原作ではできなかった掘り下げとかアレンジ加えて面白いやつだと思うんだけど
俺の中では原作超えるっていうのは、原作ではできなかった掘り下げとかアレンジ加えて面白いやつだと思うんだけど
29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:46:09 ID:Dac2HJBVI
のんのんびより
未確認で進行形
のんのんは原作絵がちょっとあれじゃん?
未確認は動画工房が良い仕事しすぎた
未確認で進行形
のんのんは原作絵がちょっとあれじゃん?
未確認は動画工房が良い仕事しすぎた
31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:47:41 ID:UaDxUyDX0
銀英伝
32: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:49:23 ID:AjuxOca2y
サザエさん
33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:53:13 ID:es6uXuTRz
原作サザエさんの切れ味をなめてる
34: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:54:38 ID:C3kRp4y8x
蟲師は漫画も好きだけどアニメが上に思える
のだめの1期はよかった、漫画じゃ曲知らないからそこまでこなかった
男子高校生の日常
のだめの1期はよかった、漫画じゃ曲知らないからそこまでこなかった
男子高校生の日常
35: 名無しさん@おーぷん 2014/06/18(水)23:55:35 ID:4kGPo85Dz
ここまでミスター味っ子無しとか...
オープンにはゆとりしかいないのか
オープンにはゆとりしかいないのか
36: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)00:36:02 ID:LNouAkE8T
クレヨンしんちゃん
37: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)01:08:06 ID:Ji9tKIku2
じゃりんこチエ
原作も面白いけど漫画も大成功事例だと思う
あと藤子不二夫全般
批判多いけど、悪の華も俺的にはよかった
原作も面白いけど漫画も大成功事例だと思う
あと藤子不二夫全般
批判多いけど、悪の華も俺的にはよかった
39: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)01:21:53 ID:aTtbcYXeX
未来日記だな
40: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)07:37:24 ID:Jo53ZI1Qr
これは銀魂
漫画はアニメのためにある
漫画はアニメのためにある
41: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)07:50:27 ID:6NZ04EYcM
喰霊はアニメでハマり原作に手を出して失望するまでがテンプレ
42: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)11:42:49 ID:5iWNKSlrh
スレ主が「原作超えるアニメ」に会えないのは
原作が面白い漫画読む→そのアニメ化見る
って流れだからじゃない?
自分的には面白いアニメだと原作つまらんことが結構あった
たぶん原作が面白いと新たな要素は追加し難いんじゃないかと
自分は勝手に思ってる
(原作が面白いのに下手に追加して失敗したら叩かれるとか) 原作が面白い漫画読む→そのアニメ化見る
って流れだからじゃない?
自分的には面白いアニメだと原作つまらんことが結構あった
たぶん原作が面白いと新たな要素は追加し難いんじゃないかと
自分は勝手に思ってる
0 件のコメント:
コメントを投稿