1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:19:05.27 ID:ouAXCI6p0.net
主役MS「G-セルフ」

キャピタル・アーミィが所有する飛行モビルスーツ「カットシー」

キャピタル・タワーの保守点検用モビルスーツ「レクテン」

海賊部隊が使用する量産型モビルスーツ「グリモア」

キャピタル・タワーの保守点検用モビルスーツ「レクテン」
海賊部隊が使用する量産型モビルスーツ「グリモア」
244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 13:44:28.45 ID:dQ4F8igW0.net
>>1
メダロットかな?
メダロットかな?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:20:13.68 ID:tQ4tFap70.net
ごめん好きだ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:20:27.75 ID:NQ1KJxVb0.net
膝がバーチャロンみたい
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:20:57.51 ID:2hDRn48V0.net
正面だと両足についてるものが後ろ姿だと片足にしかない
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:23:41.01 ID:xGE9xjub0.net
>>6
資料画とか設定画ではよくあること
資料画とか設定画ではよくあること
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:21:12.71 ID:cDtGsVV80.net
エクシア?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:22:20.27 ID:2CT5UPIp0.net
レクテンが生理的に無理
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:22:22.35 ID:8v8FeAzt0.net
顔がヤバイ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:22:54.02 ID:WGGUYQg40.net
エクシアベースでダサくしました的な
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:42:40.07 ID:7iZr3hQe0.net
>>13
ダサいものをダサくするって結構凄いよな
ダサいものをダサくするって結構凄いよな
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:23:45.98 ID:fylpAq7d0.net
バーチャロンに出てきそう
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:24:38.75 ID:RaQw/CGY0.net
また変なモード付いてそうだな
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:24:54.96 ID:Hb23Re6C0.net
なんかぬるっとしてるっていうか
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:25:01.27 ID:uzp1xpp00.net
グリモア見てキングゲイナー思い出した
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:27:37.76 ID:E2TsExXX0.net
>>20
おまおれ
おまおれ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:26:08.96 ID:SkuogP+a0.net
テレビみたいなやつおるwwwwwwwww
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:26:24.44 ID:vQ67P3gS0.net
これはもう違う作品だろ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:26:39.64 ID:0wAx9xTF0.net
あんまプラモ化考えてないデザインだな
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:27:29.29 ID:YROfljED0.net
>>23
すでにプラモの値段まで決まってますが何か
すでにプラモの値段まで決まってますが何か
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:32:08.83 ID:0wAx9xTF0.net
>>25
いやそりゃ当然発売はするだろうけども
跳びまくった配色と色数の多さが、プラモ栄えを気にしてデザインはされてないなって話
いやそりゃ当然発売はするだろうけども
跳びまくった配色と色数の多さが、プラモ栄えを気にしてデザインはされてないなって話
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:40:47.65 ID:1ivdqHXn0.net
>>42
00やらAGEやらのプラモに気を使いすぎたデザインなんてつまらん
むしろプラモがデザインに合わせろよ
そもそもプラモなんだから色ぐらい塗れって話
00やらAGEやらのプラモに気を使いすぎたデザインなんてつまらん
むしろプラモがデザインに合わせろよ
そもそもプラモなんだから色ぐらい塗れって話
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:46:04.75 ID:0wAx9xTF0.net
>>70
まぁ模型化前提のデザインには賛否あるけど、
これは「模型化前提のデザインでプラモ販促に重点を置いてない、映像作品としてがんばりたいのだろう」と好意的に受け取るよ
ガンダムという作品自体がプラモ販促アニメってのは置いといて
まぁ模型化前提のデザインには賛否あるけど、
これは「模型化前提のデザインでプラモ販促に重点を置いてない、映像作品としてがんばりたいのだろう」と好意的に受け取るよ
ガンダムという作品自体がプラモ販促アニメってのは置いといて
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:28:15.68 ID:GS7NJF6e0.net
グリモアは良いと思ったけど、モビルスーツと言うより
アイアンマン的な等身大スーツに見える
アイアンマン的な等身大スーツに見える
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:28:22.80 ID:SkuogP+a0.net
グリモアがザクか
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:29:26.38 ID:8v8FeAzt0.net
ザクポジって種のジンがくっそかっこ良かったよな
背負いもの嫌いな人にはウケないかもしれんけど
背負いもの嫌いな人にはウケないかもしれんけど
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:30:42.29 ID:pz3VCaW70.net
でもこの作品冨野が監督だからお前らはつまんなくてもあげるんだろ?
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:31:33.64 ID:g2bObI4H0.net
ヒゲの後じゃ驚かない
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:31:47.52 ID:Rq4rF56L0.net
主役機がパワーアップしてセルフバー二ングガンダムになりそう
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:32:22.09 ID:+2bJwKMN0.net
主人公機をアッシマーみたいにしたらかっこいいよきっと
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:32:22.36 ID:vQN20c5IO.net
なんか全体的に丸っこいな
輪廻のラグランジェ思いだす
輪廻のラグランジェ思いだす
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:34:34.00 ID:0wAx9xTF0.net
G-セルフ
各種バックパックを換装することで、様々な局面に対応する万能型。
バックパックに合わせて、その機体カラーも変化する。
どっかで見たな
各種バックパックを換装することで、様々な局面に対応する万能型。
バックパックに合わせて、その機体カラーも変化する。
どっかで見たな
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:35:21.31 ID:uzp1xpp00.net
調べたらキングゲイナーと同じ人だったのか
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:36:14.40 ID:iphfjtg6O.net
肩がF90IIに似過ぎなのと下半身が1stに似過ぎなのが気に入らん
でも全体的に1stの意匠取り入れてるのは、主役機交代するのかもね
でも全体的に1stの意匠取り入れてるのは、主役機交代するのかもね
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:36:52.23 ID:8vLfgG050.net
通りでどっかのダサい機体だと思ったらキングゲイナーかw
納得w
納得w
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:37:13.62 ID:8v8FeAzt0.net
いい加減トリコロールやめろよダサいって気づけよ
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:44:33.25 ID:YrRPz5GM0.net
(あれ・・・もしかしてジェノアスってかっこよかったんじゃ・・・?)
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:45:56.57 ID:GS7NJF6e0.net
セルフの顔がちょっとキツいような
もう少し無表情ぽくて良かったんじゃね?
もう少し無表情ぽくて良かったんじゃね?
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:46:02.10 ID:B7GTZsdr0.net
AGEが見直されるチャンスだな!
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:46:07.12 ID:m2NfA4EE0.net
そんな悪いかこれ?デザインに一貫性があっていいじゃん
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:47:46.22 ID:vQ67P3gS0.net
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/23(月) 11:49:00.35 ID:MwwmBZ4W0.net
>>97
もうエールストライカーから離れられないんだな
もうエールストライカーから離れられないんだな
0 件のコメント:
コメントを投稿