2014/06/17(火)16:09:13 ID:fPs3Vew3Z
初心者でも簡単に出来るものはありますか?
あと道具はホームセンターの絵画コーナーで
簡単に入手できますか?
あと道具はホームセンターの絵画コーナーで
簡単に入手できますか?
2014/06/17(火)16:10:15 ID:14YOMdEaN
ハイグレードのジ・Oなんてどーですか!
ホームセンターにならあるんじゃない?
絵画コーナーかどーかは知らんけど
ホームセンターにならあるんじゃない?
絵画コーナーかどーかは知らんけど
2014/06/17(火)16:11:18 ID:N2VytDOz5
ガンダムマーカーとニッパーとデザインナイフあればいい
2014/06/17(火)16:12:33 ID:HR1JpnkNq
ヨドバシいけば道具も全てあるよ。
とりあえずSDガンダムからどうだろうか。
とりあえずSDガンダムからどうだろうか。
2014/06/17(火)16:13:31 ID:kRAj9mS1W
素組みなら技量とか関係ないから好きなもん組めば?
今日説明書に従って組み立てるだけだから時間がかかるかどうかの違いだけ
今日説明書に従って組み立てるだけだから時間がかかるかどうかの違いだけ
2014/06/17(火)16:31:46 ID:fPs3Vew3Z
>>6
本当に初心者なので、塗装までいけるかどうか…。
初心者に優しい物から腕を磨きたいです!
本当に初心者なので、塗装までいけるかどうか…。
初心者に優しい物から腕を磨きたいです!
2014/06/17(火)16:14:36 ID:A5x1NwYlT
まずは入門編のHGだよねぇ・・・・グフカスタムとかカッコいいと有名だが
2014/06/17(火)16:31:46 ID:fPs3Vew3Z
>>7
HGですね!調べてみます!
HGですね!調べてみます!
2014/06/17(火)16:14:39 ID:inoPzn3Tz
ガチな人みたいに本気でやると気が滅入るよ
2014/06/17(火)16:15:16 ID:19kZyDPxd
HGのイナクト
道具はどの程度で組むのかはしらんがアマゾンで揃えなさい
道具はどの程度で組むのかはしらんがアマゾンで揃えなさい
2014/06/17(火)16:31:46 ID:fPs3Vew3Z
>>9
Amazonでまとめて買うつもりです!
Amazonでまとめて買うつもりです!
2014/06/17(火)16:30:05 ID:eBIEVsvAE
1/1フリーダムかっこよすぎ
2014/06/17(火)16:32:33 ID:tw@VocaloFundament
道具は基本的にニッパーかな
あとはヤスリやデザインナイフでパーツを切り離した後を綺麗にする人も居るし
月刊HOBBY JAPANとか電撃HOBBYの新しいガンプラレビューと一緒に初心者向けの組み立て講座が載ってるからブコフでも新刊でもいいから見つけて買ってくるとすごく役に立つよ
写真付きでガンプラ全般の初心者が気を付けることが全部載ってる
あとはヤスリやデザインナイフでパーツを切り離した後を綺麗にする人も居るし
月刊HOBBY JAPANとか電撃HOBBYの新しいガンプラレビューと一緒に初心者向けの組み立て講座が載ってるからブコフでも新刊でもいいから見つけて買ってくるとすごく役に立つよ
写真付きでガンプラ全般の初心者が気を付けることが全部載ってる
2014/06/17(火)16:36:13 ID:fPs3Vew3Z
>>14
ニッパーはあります!
ヤスリは爪用のしかないので
プラモデル用のを探してみます!
雑誌もあるのですね!
詳しい事までありがとうございます!
ニッパーはあります!
ヤスリは爪用のしかないので
プラモデル用のを探してみます!
雑誌もあるのですね!
詳しい事までありがとうございます!
2014/06/17(火)16:36:17 ID:tw@VocaloFundament
やっぱり最初は1/144のHGシリーズがいいね
同じ1/144でもRGっていうシリーズはすっごくパーツが細かくて後悔すると思う
おすすめは羽も生えてるしHGシリーズのビルドストライクガンダム。
初心者でもすげえ組み立てやすいし派手な羽も付いてるしフリーダムと同じ作品のガンダムの改造だし。
なによりあれは初めてのガンプラってのを考えてある構成のキットだからな。
同じ1/144でもRGっていうシリーズはすっごくパーツが細かくて後悔すると思う
おすすめは羽も生えてるしHGシリーズのビルドストライクガンダム。
初心者でもすげえ組み立てやすいし派手な羽も付いてるしフリーダムと同じ作品のガンダムの改造だし。
なによりあれは初めてのガンプラってのを考えてある構成のキットだからな。
2014/06/17(火)16:39:44 ID:fPs3Vew3Z
>>16
ガンダムには詳しくないので、
本当に分からない事だらけですが、
Amazonで見て、翼の生えたガンダムが
一番カッコ良くて初心者でも出来るなら
是非やりたいなぁと思ってます!
HGとRGですね、覚えておきす!
ガンダムには詳しくないので、
本当に分からない事だらけですが、
Amazonで見て、翼の生えたガンダムが
一番カッコ良くて初心者でも出来るなら
是非やりたいなぁと思ってます!
HGとRGですね、覚えておきす!
2014/06/17(火)16:39:31 ID:tw@VocaloFundament
http://www.amazon.co.jp/HG-144-ビルドストライクガンダム-フルパッケージ-ガンダムビルドファイターズ/dp/B00E3JH50C
これこれ
絶対に後悔しないと思う
あとは細かい部分の塗装におもちゃ屋さんでガンダムマーカーっていうプラモデル用のペンも買うと良いかも。
これは直接塗ってもいいし更に出して筆で塗ってもいい手軽さが素晴らしい。
でも使い方はコツがいるねw
http://g-soldier.com/training/lesson6.html
これこれ
絶対に後悔しないと思う
あとは細かい部分の塗装におもちゃ屋さんでガンダムマーカーっていうプラモデル用のペンも買うと良いかも。
これは直接塗ってもいいし更に出して筆で塗ってもいい手軽さが素晴らしい。
でも使い方はコツがいるねw
http://g-soldier.com/training/lesson6.html
2014/06/17(火)16:41:43 ID:tw@VocaloFundament
>>17
ごめんリンク飛べなかった
こっちのページで勘弁してくれ
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters_item.html
ビルドストライクの強化型のスタービルドストライクっていうキットも出てて、そっちも光の羽が生えてるから豪華でいいかもしれない。
ごめんリンク飛べなかった
こっちのページで勘弁してくれ
http://bandai-hobby.net/site/gunpla_buildfighters_item.html
ビルドストライクの強化型のスタービルドストライクっていうキットも出てて、そっちも光の羽が生えてるから豪華でいいかもしれない。
2014/06/17(火)17:41:01 ID:fPs3Vew3Z
>>20
おお、思ってたより値段が安くて驚きました…。
スケールは小さい方が置く場所に困らないのですが
大きいのもやりたいです!
おお、思ってたより値段が安くて驚きました…。
スケールは小さい方が置く場所に困らないのですが
大きいのもやりたいです!
2014/06/17(火)16:41:33 ID:fPs3Vew3Z
プラモデルを作るのは
実は初めてじゃないです。
タイタニックのプラモデルを作ったことはありますが
それから今までタイタニック以外のプラモデルを
作った事はないです。
実は初めてじゃないです。
タイタニックのプラモデルを作ったことはありますが
それから今までタイタニック以外のプラモデルを
作った事はないです。
2014/06/17(火)16:52:18 ID:19kZyDPxd
一回目のキットは失敗する可能性が高いことを頭に入れておくんだ
そうしないと失敗作をうpする羽目になるぞ
そうしないと失敗作をうpする羽目になるぞ
2014/06/17(火)17:41:01 ID:fPs3Vew3Z
>>21
了解です!
不器用なりに頑張ります!
了解です!
不器用なりに頑張ります!
2014/06/17(火)16:57:59 ID:Jz48VtUUb
何故ガンプラなのですか?
戦艦の方が人気ありますよ
戦艦の方が人気ありますよ
2014/06/17(火)17:27:46 ID:il5ka9OIb
>>22
未塗装でもお手軽に綺麗に仕上げられるし可動部位の広さによるプレイバリューの高さもあるから初心者でも楽しめるからだろJK
戦艦なんざそもそも要接着剤キットばかりで初心者に勧めるものじゃねーよハゲ
未塗装でもお手軽に綺麗に仕上げられるし可動部位の広さによるプレイバリューの高さもあるから初心者でも楽しめるからだろJK
戦艦なんざそもそも要接着剤キットばかりで初心者に勧めるものじゃねーよハゲ
2014/06/17(火)17:41:01 ID:fPs3Vew3Z
>>24
プラモデルは奥深いのですね…。
いろいろ参考になります!
プラモデルは奥深いのですね…。
いろいろ参考になります!
2014/06/17(火)17:19:19 ID:QXMuRqel4
ガンプラなら、作るだけなら大抵何でも良い
プロ並みならどれも難しいけど
プロ並みならどれも難しいけど
2014/06/17(火)17:56:12 ID:19kZyDPxd
一個目イナクト大失敗した俺が次に作った方がいい機体教えてくだしあ
2014/06/17(火)17:57:10 ID:il5ka9OIb
>>26
何をどう失敗したのかが分からんと奨めようがなかろうよ
何をどう失敗したのかが分からんと奨めようがなかろうよ
2014/06/17(火)17:57:58 ID:19kZyDPxd
>>28
可動部が折れた、向き間違えて接着した
可動部が折れた、向き間違えて接着した
2014/06/17(火)18:10:24 ID:il5ka9OIb
>>29
可動部が折れるって…どんだけ力入れて組んでるんだよ、頑丈なプラモなんか存在しないんだぞ
まあそもそも00は基本的に華奢だから仕方ないかも知れんが…
とりあえず00避けて種死のHGキット辺りを組めば良いんじゃない?
特に胴と肩を繋ぐダブルボールジョイントを使ってるアカツキ二種(シラヌイは若干微妙)とかストライクノワールとかどうよ
可動部が折れるって…どんだけ力入れて組んでるんだよ、頑丈なプラモなんか存在しないんだぞ
まあそもそも00は基本的に華奢だから仕方ないかも知れんが…
とりあえず00避けて種死のHGキット辺りを組めば良いんじゃない?
特に胴と肩を繋ぐダブルボールジョイントを使ってるアカツキ二種(シラヌイは若干微妙)とかストライクノワールとかどうよ
2014/06/17(火)18:14:49 ID:19kZyDPxd
>>35
そうします……_:('A`」∠):_
そうします……_:('A`」∠):_
2014/06/17(火)17:56:12 ID:il5ka9OIb
皆がガンダム推しの中敢えて俺は『ダンボール戦機』シリーズのプラモを宣伝してみる
スケールの近いSDガンダムと比べると割高感はあるけど中々愛嬌や味のあるキットも多く別売りのエフェクトパーツ(全てクリア使用)なんかを使えばちょっと豪華な気分
基本的にあれこれギミックを積んだりしてる訳ではないのでごちゃごちゃし過ぎてないのもポイント
スケールの近いSDガンダムと比べると割高感はあるけど中々愛嬌や味のあるキットも多く別売りのエフェクトパーツ(全てクリア使用)なんかを使えばちょっと豪華な気分
基本的にあれこれギミックを積んだりしてる訳ではないのでごちゃごちゃし過ぎてないのもポイント
2014/06/17(火)18:00:57 ID:yZB355ZJA
2014/06/17(火)18:08:03 ID:fPs3Vew3Z
グラデーションならエアブラシ必要ですよね
これでエアブラシ買う予定が出来た!
これでエアブラシ買う予定が出来た!
2014/06/17(火)18:10:22 ID:19kZyDPxd
あんな高いものよく買えるな、俺は水性塗料の筆塗りの予定だ
2014/06/17(火)18:13:32 ID:NPzmgUizm
シナンジュ
サザビー
サザビー
2014/06/17(火)18:33:23 ID:yZB355ZJA
え?俺、初心者だけどMGのターンX、二時間ぐらいでさくさく組めたぞ?丁寧に扱えば、折るような所なんてないし
2014/06/17(火)18:33:55 ID:C6hQmLjeI
RGガンダムmk-Ⅱ
スミ入れとデカール貼るだけでイイ仕上がり

スミ入れとデカール貼るだけでイイ仕上がり
2014/06/17(火)18:34:20 ID:99VzS09KN
ガンダムAGEのやつが出来がいいって聞いたが
0 件のコメント:
コメントを投稿