1: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:23:03 ID:/+dk0n+J
2: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:24:13 ID:3NPc+f9E
半日はかかるで
4: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:24:56 ID:xH1D+vNK
まずは説明書を熟読しろ
5: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:25:25 ID:/+dk0n+J
8: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:26:27 ID:AS8+b6Mg
>>5
とりあえず組み立ててからデカール貼ろうや
とりあえず組み立ててからデカール貼ろうや
6: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:25:27 ID:S9oqC2tS
よりによってZかよ
7: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:25:29 ID:9Dw5u9NZ
また一番壊れやすいものを…
10: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:27:18 ID:pdwJ5EIY
ゼータってかっこいいよな
12: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:27:50 ID:e9Atm5hz
こんだけ模様があると
塗装しようと思ったらアヘアヘマスキングマンと化すわけか
そうなるとまだ史実系の方が楽そう
塗装しようと思ったらアヘアヘマスキングマンと化すわけか
そうなるとまだ史実系の方が楽そう
13: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:28:11 ID:3NPc+f9E
ワイも今日エディオンにガンプラ見に行ったんやけど、品揃え微妙やった…
HGUCほぼ無いし
スミ入れペンもうっとらんかったわ
HGUCほぼ無いし
スミ入れペンもうっとらんかったわ
17: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:29:12 ID:em2vbKU6
肩の可動がすごいからガッシガシ動かすとええで
22: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:30:03 ID:xH1D+vNK
ホンマにニッパーとヤスリだけあれば作れるんか?
24: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:30:28 ID:em2vbKU6
>>22
ニッパーしかいらんで
ニッパーしかいらんで
25: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:30:44 ID:gerchKOi
>>22
組むだけならニッパーだけで余裕
組むだけならニッパーだけで余裕
28: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:31:27 ID:xH1D+vNK
>>25
こマ?ビルドファイターズはこだわってた方なんやな
こマ?ビルドファイターズはこだわってた方なんやな
23: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:30:26 ID:QqpSgpMW
Z作りたいけど悪評しか聞かん
30: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:32:01 ID:S9oqC2tS
>>23
作ったけど、可変がめちゃくちゃめんどくさい
作ったけど、可変がめちゃくちゃめんどくさい
27: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:31:03 ID:/+dk0n+J
説明書けっこう丁寧やね簡単そうや 既に組まれてるパーツもあるし
33: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:32:58 ID:3NPc+f9E
素組の一歩先に行きたいんやけど、ニッパーとスミペンと光沢スプレー使えばええんか?
35: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:34:09 ID:9GwapHyp
>>33
光沢スプレー?
つや消しスプレーはよく聞くけどあんまり使ってるの聞いたことないな
光沢スプレー?
つや消しスプレーはよく聞くけどあんまり使ってるの聞いたことないな
37: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:34:43 ID:S9oqC2tS
>>33
墨入れ、トップコート噴けばそれなりになるよ
後はクリアパーツのセンサー類をマーカーで塗装すれば充分
墨入れ、トップコート噴けばそれなりになるよ
後はクリアパーツのセンサー類をマーカーで塗装すれば充分
38: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:34:44 ID:9Dw5u9NZ
>>33
最初は艶消しじゃないの?
つやありは最初むずいよ
最初は艶消しじゃないの?
つやありは最初むずいよ
39: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:34:52 ID:QqpSgpMW
>>33
いいデザインナイフ使うとゲート跡がつるつる削れて気持ちいい
いいデザインナイフ使うとゲート跡がつるつる削れて気持ちいい
43: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:36:31 ID:/+dk0n+J
デザインナイフ難しいンゴ 軍手するンゴ
48: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:37:45 ID:2S930aN/
RG安いくてクォリティ高いよな
2000円もせんとかいい時代になったもんや
2000円もせんとかいい時代になったもんや
50: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:38:13 ID:pyI/F+xU
まあHGとかちゃっちいしRGのがええわな
54: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:39:10 ID:++0d7EtM
>>50
スケール同じやろ
スケール同じやろ
59: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:41:05 ID:pyI/F+xU
>>54
モールドや可動域が全然ちゃうで
モールドや可動域が全然ちゃうで
62: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:41:53 ID:2uHK+Gz8
肩と股関節は白化や破損報告多いから、一気にハメようとせずに少しずつ削りながら組むとええで
>>59
多分「ちっちゃい」って読んだと思うんですけど(名推理)
>>59
多分「ちっちゃい」って読んだと思うんですけど(名推理)
68: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:44:13 ID:pyI/F+xU
>>62
すまんな…
すまんな…
52: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:38:49 ID:Tavd9eVf
今度出るサンダーボルトの高機動型ザク欲しいんやけどあんな感じのメタリックなカラーリングってどうすればできるんや
61: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:41:20 ID:l7sslWlY
>>52
黒→銀→クリアレッドの順番で塗り重ねる
黒→銀→クリアレッドの順番で塗り重ねる
99: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:53:45 ID:Tavd9eVf
>>61
ガンダムカラーの缶スプレーでええんやろか?
あとつや消しとかも必要なんやろか
ガンダムカラーの缶スプレーでええんやろか?
あとつや消しとかも必要なんやろか
101: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:54:11 ID:7sySMMfk
>>99
ちゃんとやるならサーフェイサーからやった方がいい
ちゃんとやるならサーフェイサーからやった方がいい
57: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:40:51 ID:c0w/1AAo
初代MGゼータ購入者「パーツがバラバラじゃねーか」
ゼータのキット「みんなちゃんとまとまるよ」
2代目MGゼータ購入者「完全変形する気あんのか!」
ゼータのキット「次は絶対ビシッと変形する」
HGゼータ購入者「その言葉、信じていいんだな」
ゼータのキット「次は絶対バシッと変形する」
PGゼータ購入者「R-G-ゼータ(大合唱)」
ゼータのキット「みんなちゃんとまとまるよ」
2代目MGゼータ購入者「完全変形する気あんのか!」
ゼータのキット「次は絶対ビシッと変形する」
HGゼータ購入者「その言葉、信じていいんだな」
ゼータのキット「次は絶対バシッと変形する」
PGゼータ購入者「R-G-ゼータ(大合唱)」
60: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:41:11 ID:/+dk0n+J
なんや オススメされたしかっこいいからRGZ買ったのにアカンのか?
63: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:42:02 ID:9GwapHyp
>>60
カッコええけど代わりにいろんなものを犠牲にしてる
カッコええけど代わりにいろんなものを犠牲にしてる
74: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:45:40 ID:lNJG7bl0
>>60
作り終えたら触らないで飾っといた方がええんちゃうかな
作り終えたら触らないで飾っといた方がええんちゃうかな
77: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:46:48 ID:2uHK+Gz8
>>60
ちゃんと気をつけて組めばすごいキットやで
アドバンスドフレームの可動がキツい時はエアガン用のシリコンスプレーちょっとしみこませると関節軸の負担軽減できる
ちゃんと気をつけて組めばすごいキットやで
アドバンスドフレームの可動がキツい時はエアガン用のシリコンスプレーちょっとしみこませると関節軸の負担軽減できる
84: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:47:58 ID:6HVp/3C+
>>60
MS形態用とウェーブライダー用に2つ買うとええよ
MS形態用とウェーブライダー用に2つ買うとええよ
71: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:45:03 ID:Oe1QtH+l
MG∀作ったやつおらんか?
ワイ積んどるんやけどあれの出来はどうなん?
ワイ積んどるんやけどあれの出来はどうなん?
86: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:48:40 ID:kWNHrWpC
>>71
ワイも積んでるわ
MGターンXでるからそろそろ作らなきゃ(使命感)
ワイも積んでるわ
MGターンXでるからそろそろ作らなきゃ(使命感)
92: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:50:53 ID:Oe1QtH+l
>>86
ちゃんと∀作ってから買わなきゃ(使命感)
ちゃんと∀作ってから買わなきゃ(使命感)
76: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:46:04 ID:+agTs37r
RGストフリってどうなん?
78: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:46:51 ID:l7sslWlY
>>76
出来良いけど脹脛だったかの装甲部分が破損しやすいみたい
出来良いけど脹脛だったかの装甲部分が破損しやすいみたい
79: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:47:07 ID:+agTs37r
>>78
サンガツ
サンガツ
89: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:50:30 ID:8NWLLCQl
Ex-S買ったの物凄い後悔してる
下半身作って詰んでるから新しいの買えない
下半身作って詰んでるから新しいの買えない
95: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:51:30 ID:6HVp/3C+
>>89
はよ終わらせてサザビー作ろうや
はよ終わらせてサザビー作ろうや
97: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:52:22 ID:8NWLLCQl
>>95
びっくりした、なんでサザビー欲しいって知ってるんだ
びっくりした、なんでサザビー欲しいって知ってるんだ
91: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:50:45 ID:zhtq8wW3
RGは次出すなら何でるんやろ
種死も終わるし
種死も終わるし
93: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:51:14 ID:l7sslWlY
>>91
エクシアやで
エクシアやで
98: 風吹けば名無し 2014/01/29 17:53:31 ID:9Dw5u9NZ
次のエクシアは一番感動が薄そうだよな
今までの元が古かったり悪かったりしたし
0 件のコメント:
コメントを投稿