1: ランサルセ(茸)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 18:46:06.50 ID:0Nc1qQ4a0●.net BE:875259835-2BP(11000)
MMDLaboは、同社が運営するMMD研究所にて、15歳以上の男女934人を対象に「2013年10月~2014年3月携帯端末購入に関する定点調査」を2014年4月14~16日に実施した。
調査では、2013年10月~2014年3月(6ヵ月)の期間にフィーチャーフォンまたはスマートフォンを購入した人(N=934)を対象に、現在所有している携帯端末を聞いたところ、「フィーチャーフォン」を所有している人が16.3%、 「スマートフォン」を所有している人が83.7%だった。2013年10月に実施した同様の調査では 「2013年4月~9月」までの期間にスマートフォンを所有している人は82.0%で、スマートフォン所有者は1.7%増だった。
スマートフォン所有者(ドコモユーザーN=245、auユーザーN=269、ソフトバンクユーザーN=268)を対象に、利用しているスマートフォンについて聞いたところ、iPhoneシリーズの所有率が各キャリアともにトップだった。
ドコモの iPhoneシリーズが前回の調査より20.0%、auでは18.0%増えている。 iPhoneシリーズ以外で2割を越えたブランドはドコモのXperiaで24.9%だった。
http://www.rbbtoday.com/article/2014/06/10/120687.html
1:名無しのプログラマー 2014/06/14 ID:ItSoKuHou
2: ストレッチプラム(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 18:46:50.97 ID:UpDl9eSy0.net
マジかぁ。
29: マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 21:25:58.15 ID:x4Tz1a8K0.net
知ってた
4: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 18:48:06.24 ID:fOvrbcvq0.net
流石ガラパゴス
5: ドラゴンスープレックス(青森県)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 18:48:16.80 ID:8QjvMkBd0.net
やっぱiPhoneだなスマホは
一番安定している
10: メンマ(庭)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 18:53:17.55 ID:yH9Yv+om0.net
いい物は売れるんだよ
13: アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 19:02:52.88 ID:7dW/wjFq0.net
だってアンドロイドとか恥ずかしいし。。
11: チェーン攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 18:57:03.19 ID:tPzmk/rE0.net
今時ガラケー持つ人いないよな(´・ω・`)
15: チェーン攻撃(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 19:05:09.57 ID:0WASMDjD0.net
>>11
二台持ちは片方ガラケーじゃね?
17: ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 19:11:31.57 ID:1WKZl3F40.net
>>11
(`・ω・´)∩ガラケーとMVNOでスマホです
19: パイルドライバー(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 19:16:48.86 ID:7cfuPOEm0.net
>>17
正しい、クソキャリアにボッタクリパケ代を払うのは馬鹿のやること
16: 逆落とし(京都府)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 19:06:47.51 ID:cWO2JPKJ0.net
ギャラクシー涙目背走
22: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 19:41:33.49 ID:FAe+xFir0.net
>>1
1店舗で220台の買い取り iPhone5S ?
iPhoneの販売台数はあてにならんよ。
26: バックドロップホールド(岡山県)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 20:50:47.65 ID:rfVXPJhe0.net
>>22
逆に言えば売れるから買い取るともいえる
多分220台アローズ持って行っても買い取ってくれないだろw
36: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:15:18.65 ID:94fi9Koe0.net
Android厨いきしてる?
50: ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 10:52:28.34 ID:CFr602FH0.net
Androidなんか選ぶのはiPhoneに手が出ない貧困層ってのは世界の常識だもんな
56: 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 11:36:58.92 ID:Lz505IQ50.net
>>50
iPhoneは現金付きでバラ撒いてたんだから
金持ってない若年層の割合多かったじゃん
俺もただで貰ってきてtouchがわりに使ってるぞ
23: ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 20:20:38.96 ID:TAZLXRpV0.net
キャリア三社があれだけ必死に売ってトップじゃないほうが驚くわ
27: ランサルセ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 20:52:33.20 ID:t+ZHsxge0.net
とにかく安いからな
データ専用機以外でスマホを使うならiPhineが一番賢い
24: アトミックドロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 20:25:06.50 ID:/2FYkr3F0.net
ま、iPhone頑張れ!!
俺は違うの買うけど。
30: ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 21:33:28.96 ID:fSiQ48gb0.net
ほんとうに日本では売れるよね
37: 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 00:38:17.73 ID:0xmsMFyC0.net
>>30
そりゃあな
テスラモデルSが200万円で売ってるようなもんだからな
売れないわけがない
62: ハイキック(福井県)@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 12:02:30.89 ID:kYtc6AGV0.net
安いからまだまだ貧乏な日本では売れて当たり前
無駄に高い泥なんざ売れなくてもしょうがない
33: ナガタロックII(家)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:53:14.12 ID:KGw+S/im0.net
日本は凄い国だよ。
海外じゃ高級品のiPhoneを格安で買えるのだから。
俺もiPhoneだよ。
34: テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:55:20.01 ID:zyx7DthK0.net
ステマと無料配布し続けた成果だな
あ、無料どころか金もらえるんだっけ
31: フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:36:49.99 ID:4rVFW7an0.net
ハズレ引いたら怖いからiPhone買っちゃうんだろな
スマホ黎明期はハズレると悲惨だったようだし
42: 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 22:02:13.85 ID:3RuyPkfc0.net
iPhone良いよね
32: TEKKAMAKI(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 22:40:10.00 ID:POfmFpWu0.net
iPhoneて女、子供、馬鹿そうな男が使ってるよな
35: メンマ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/11(水) 23:25:01.01 ID:8+wp7R9y0.net
ロクにIT系のちょっとした知識も素養も無い連中も
スマホスマホと飛びついてるからな。
この場合、iPhoneは最適ではないか。
もっとも単純な作りのiPhoneですらアカウント使い捨て、
アプリ入れた事無い、apple idのパス覚えてないだの
お話にならな過ぎる連中もいる訳だが。。
41: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 22:00:22.29 ID:f0dT/4Ts0.net
しかし、日本は豊かな国だよ
iPhoneだけでニュースになる位だからな
世界は貧富で携帯電話なんか夢のまた夢
44: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ 2014/06/12(木) 23:21:37.34 ID:Nu+R1o+90.net
iPhone持ってからPCいらずで処分した
寝ながらブラウジング出来るのはいい
ポケット膨らむの嫌だから大画面化して欲しくない
次は4Sの大きさがいい
47: トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 06:58:18.88 ID:XCLeWUwj0.net
>>44
iPhoneで用が済むって元々あんまり使ってなかったんじゃ
49: レッドインク(庭)@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 07:57:31.39 ID:OynNI6HX0.net
>>47
元々ブラウジングと動画視聴くらいしか使ってなかったからね
今はiphoneもクラウドでバックアップ取れるからバックアップ用にPCに繋ぐ必要なくなった
困るのは壊れたときに携帯ショップで修理申込めないことくらいか
51: レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 10:55:35.58 ID:hxHIOTgK0.net
実際のところ、スマートフォン全般は
PCとの連動や相互のやりとりで真価を発揮するものだけどな。
にわか使いだと基本は端末だけでいいけど、
いざ何かしらの時にPCがないと面倒なシーンが出てくるよ。
最低限、安物のノートくらいはあると無難。
48: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 07:44:48.46 ID:fOBjdiHL0.net
今さらiPhone選ぶとか
中身もわからず印象で買っちゃうバカなんだろうな
57: ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 11:38:34.72 ID:gFkBJWPY0.net
ジョブスの息がかからなくなったあいふぉんをわざわざ選ぶ理由も今は無くなった
かといって泥が絶対的優位ってわけでもないから好きなの買えばいいんじゃないの
70: ダイビングヘッドバット(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 08:27:03.37 ID:m+pXpNEM0.net
Androidスマホって、使えるの実質Xperiaしかないし
韓国産スマホ使いたくねえし
iPhoneかXperiaの二択になるけど
ブランド的にXperiaはiPhoneに勝てない
75: キチンシンク(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/14(土) 09:01:56.60 ID:4N7g95A50.net
一度Xperiaに変えようか迷ったけど
iPhone一度使うと他への機種変がめんどくせえよな
Xperiaより良い泥出るなら、重い腰上げれるんだがね
61: 稲妻レッグラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 11:55:15.88 ID:nGLK13it0.net
ソニーかリンゴの二択しかないって状況なのが悪い
66: アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 14:40:28.82 ID:TD23jwHz0.net
auのiPhone4sからdocomoのiPhone5sにしたがiTunesにフルバックアップを取っておけばキャリア関係なく移行できて、昨日までやっていたゲームの続きが進められることに驚いた
こりゃiOSから抜けられんわ
64: 不知火(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/13(金) 12:17:37.74 ID:dYt4Ny2e0.net
アプリ資産もあるし慣れてるから、滅多に移行する人いないと思うよ。
新機種切り替えもiCloudでガチガチに囲ってるから。
iOS使えば使うほど抜けられない。
0 件のコメント:
コメントを投稿