1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:29:09.16 ID:b5MRIsFO0.net
覚えてねーか……
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:29:32.47 ID:1pF+3wlQ0.net
防人
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:30:19.27 ID:I8ZF7J4u0.net
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:31:04.47 ID:jga90ftu0.net
語り継がれる神アニメ。
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:31:11.63 ID:MtR2NnZC0.net
一番好きなアニメです
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:31:28.59 ID:iwXcAoaD0.net
2期はホント予算増えたなーと素直に思えるくらい作画クオリティ上がったな
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:35:57.04 ID:uWZwk4Bw0.net
変身の時にケツ穴こっちに向けてくるロリっ子はなんなの?
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:50:27.65 ID:b5MRIsFO0.net
三期……
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:50:40.12 ID:Rf0YeFnA0.net
俺の中でこれに並ぶアニメはギアスのみ
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:56:25.77 ID:MtR2NnZC0.net
三期楽しみすぎて死にそう
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:57:28.05 ID:Rf0YeFnA0.net
>>20
分かる
登場人物はどうするのか
分かる
登場人物はどうするのか
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:07:32.93 ID:MtR2NnZC0.net
>>22
新キャラ一人でいいよなって思う
新キャラ一人でいいよなって思う
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:09:35.08 ID:b5MRIsFO0.net
>>29
三人が多いだけじゃなくクリスちゃんとかみくとか一期でエピソード終わってないからそっちに尺裂いたのも原因かね
三人が多いだけじゃなくクリスちゃんとかみくとか一期でエピソード終わってないからそっちに尺裂いたのも原因かね
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:16:38.97 ID:fWUkNfR20.net
>>29
そりゃキャラの増加は金子の本意じゃなかったしな
そりゃキャラの増加は金子の本意じゃなかったしな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:57:22.97 ID:1pF+3wlQ0.net
キャラ多い割に掘り下げしてないからイマイチ魅力を感じないけど
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:04:40.80 ID:HBJxqBNx0.net
大成功じゃん
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:06:24.60 ID:b5MRIsFO0.net
>>24
なんかボクサー育成してたらムエタイチャンプになってました、っていうか……
なんかボクサー育成してたらムエタイチャンプになってました、っていうか……
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:05:00.31 ID:MQLh01Yy0.net
薄い本少なすぎ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:07:21.84 ID:Aukq2gpl0.net
すごい強キャラ感だしてたけど、ヘッポコで世界中に全裸晒した人がいた気が・・・
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:13:26.70 ID:fCwgZMDH0.net
フィーネの魂は完全消滅したのかまた転生するのかはっきりして欲しい
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:18:14.53 ID:MtR2NnZC0.net
>>33
もうフィーネ自身に転生する意思はないよ
もうフィーネ自身に転生する意思はないよ
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:21:30.28 ID:fCwgZMDH0.net
>>38
あれ任意で決められたっけ?
あれ任意で決められたっけ?
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:14:21.51 ID:E9v12Xw80.net
まぁ、マムが射出されたところは笑わせてもらったよ
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:16:13.92 ID:Rf0YeFnA0.net
三期が新主人公達が出てきて響翼クリスが先輩キャラになってそう
あれ?なんか既視感
あれ?なんか既視感
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:19:48.24 ID:b5MRIsFO0.net
>>36
少し……頭冷やそうか……
あれもやり方次第で面白くなったと思うんだけど
リメイクしねえかなぁ
少し……頭冷やそうか……
あれもやり方次第で面白くなったと思うんだけど
リメイクしねえかなぁ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:19:11.29 ID:CuvYDwPG0.net
1期はあまり注目してなかったけど2期ではとりあえず茅野好きになった
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:20:24.90 ID:MtR2NnZC0.net
三期はつばクリでユニット結成してライブで〆なんて妄想
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:22:09.17 ID:OKS/O36l0.net
ノイズを見るたびあれ?こいつウルトラマンで見たような気がするなって思うんだが
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:40:49.54 ID:1UleDxtF0.net
>>43
多分気のせいじゃない
多分気のせいじゃない
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:38:41.29 ID:wdMmeAo20.net
>>43
タバコ屋星人じゃないかな
タバコ屋星人じゃないかな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:23:22.42 ID:Me4xW/ZB0.net
一期はまだ笑えたけど二期はネタや百合やエロの媚びっぷりに白けてきた
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:25:33.23 ID:fCwgZMDH0.net
そろそろBOX発売してもいいんじゃないですか
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:26:35.10 ID:iwXcAoaD0.net
大方好きなんだけど正直悠木碧は違うんだよなぁってずっと思ってた
今も思ってる
今も思ってる
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:29:42.36 ID:b5MRIsFO0.net
アレは最初の違和感からの成長を愛でるものだから
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:31:32.79 ID:fCwgZMDH0.net
響の声は悠木碧じゃないとしっくり来ないわ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:32:26.56 ID:MtR2NnZC0.net
響は若干へたっぴっぽく歌ってるのがいいんだよ、響きらしいというかなんというか
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:34:07.84 ID:/HAcS24c0.net
いうほど下手には聞こえないけどな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:35:18.24 ID:fCwgZMDH0.net
>>54
一期の2話は割りと下手だぞ
一期の2話は割りと下手だぞ
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:49:05.28 ID:b5MRIsFO0.net
>>56
クッソカッコいい激槍のイントロからの悠木の「ぜったーいにー♪」プラス響のへっぽこファイトのギャップからくる印象が大きいと思うんだよな、そこは
いや実際初期はこなれてないとは思うけど狙ってた部分も大きいと思うけどやっぱ手探りで作ってみたらああなった可能性も否定できない
クッソカッコいい激槍のイントロからの悠木の「ぜったーいにー♪」プラス響のへっぽこファイトのギャップからくる印象が大きいと思うんだよな、そこは
いや実際初期はこなれてないとは思うけど狙ってた部分も大きいと思うけどやっぱ手探りで作ってみたらああなった可能性も否定できない
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:35:13.68 ID:1caMbfZr0.net
あらためて奏さんの戦い見るとでらかっこいい
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:37:07.33 ID:OKS/O36l0.net
まわりが上手すぎるのがな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:40:20.97 ID:MtR2NnZC0.net
>>58
水城とあやひーは特にな
ZABABA、逆光のフリューゲル、シェンショウジンが俺の中で3強だわ
水城とあやひーは特にな
ZABABA、逆光のフリューゲル、シェンショウジンが俺の中で3強だわ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:41:24.95 ID:GW4ygt3x0.net
とりあえずGのキャラ達のfigmかクリスのfigmをはよ
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:52:07.87 ID:0eImJhaJ0.net
少女戦機ソウルイーターの続きも待ってるんですがねぇ……
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 19:52:13.76 ID:WfywdaEl0.net
翼さんは奈々さんに合うように作ったってのが丸わかり
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:23:12.43 ID:b5MRIsFO0.net
>>66
キャラソンメインの作品で水樹奈々メインに使いたいけど水樹キャラソン歌えない……
→そうだ、キャラの方を水樹にしよう!
という逆転して明後日に突っ走る発想力の勝利
キャラソンメインの作品で水樹奈々メインに使いたいけど水樹キャラソン歌えない……
→そうだ、キャラの方を水樹にしよう!
という逆転して明後日に突っ走る発想力の勝利
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:28:36.31 ID:fq7xBLgk0.net
なんでこのアニメ爆売れしたんだ
3期やるほどの面白さじゃねえだろどう考えても
3期やるほどの面白さじゃねえだろどう考えても
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:29:41.34 ID:b5MRIsFO0.net
>>69
ファンを大事にした
ファンを大事にした
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:29:03.81 ID:428BaRi60.net
すくなくとも俺はドはまりした
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:29:13.48 ID:fccwsOok0.net
こういうのが好きな層がいるんだよ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:29:30.47 ID:Rf0YeFnA0.net
人によるという便利な言葉があってだな
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:29:56.73 ID:f5Ku/Mzh0.net
3期は何すんのかな
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:30:44.09 ID:b5MRIsFO0.net
>>74
ほんと気になるわぁ
真面目に後輩は育てた方がいいと思うけど
ほんと気になるわぁ
真面目に後輩は育てた方がいいと思うけど
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:31:47.34 ID:iwXcAoaD0.net
OTONAさんに育てられた響に何を育てたられるというのか
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:32:31.13 ID:b5MRIsFO0.net
>>76
希望のかけら……かな
希望のかけら……かな
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:34:40.59 ID:oCSo3kGi0.net
キャラソンに外れが無いと定評のあるアニメ
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:37:14.27 ID:428BaRi60.net
2期はまあノイズが残ってたからありえなくもないとは思ってたが3期とはほんとに驚いた
変に続けると「ここが前と違う」とかぎくしゃくしそうなのがなんとも心配
変に続けると「ここが前と違う」とかぎくしゃくしそうなのがなんとも心配
82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:43:29.58 ID:UU6gyTkk0.net
月を穿つからの流が好き
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:45:00.15 ID:OKS/O36l0.net
三期はみくさんも戦うんだろうな
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:46:40.47 ID:MtR2NnZC0.net
>>83
金子のおっさんが393戦わせるのは嫌がってるしもうシェンショウジンはないですし
金子のおっさんが393戦わせるのは嫌がってるしもうシェンショウジンはないですし
84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:45:24.59 ID:MtR2NnZC0.net
小日向未来ちゃんかわいい
85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:46:21.30 ID:428BaRi60.net
本編の進歩で副作用なくなったとしてもリンカー適合は気持ちのいいものではないかなあ
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:51:20.68 ID:MtR2NnZC0.net
つばクリでニヤニヤしたい
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:52:15.06 ID:b5MRIsFO0.net
みくクリが以外と捗る
ただし話題は九割ビッキー
ただし話題は九割ビッキー
90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:52:59.43 ID:OKS/O36l0.net
響と一緒じゃないとまたみくさんの不満が爆発しちゃうじゃん
91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:55:04.66 ID:MQLh01Yy0.net
みくつばって見たことないな
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:55:31.47 ID:b5MRIsFO0.net
>>91
接点無いしなぁ……
接点無いしなぁ……
95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:59:12.04 ID:MQLh01Yy0.net
>>92
あるとしたら初対面の時と響のガングニール侵食あとは槍投げぐらいか
あるとしたら初対面の時と響のガングニール侵食あとは槍投げぐらいか
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:56:46.28 ID:428BaRi60.net
ビッキーなしでの絆はもっと掘り下げてもいいかもしれんな
響だけで繋がっている時期は過ぎたはず
響だけで繋がっている時期は過ぎたはず
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 20:58:14.30 ID:b5MRIsFO0.net
>>93
みくさんも響を見守る心の余裕出来てきただろうしな
……出来てるよな?
みくさんも響を見守る心の余裕出来てきただろうしな
……出来てるよな?
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:02:16.90 ID:b5MRIsFO0.net
まずはみんなで響のサプライズ誕生パーティでも計画してみるといいと思う
97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:03:35.13 ID:MtR2NnZC0.net
めずらしく翼さんの胸と運転手の話にならないな
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:04:40.24 ID:b5MRIsFO0.net
>>97
まあそれはもう語り明かしたし?
まあそれはもう語り明かしたし?
99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:04:59.10 ID:MQLh01Yy0.net
翼さんが特別に免許貰った設定って2期で使われてないな
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:06:38.87 ID:b5MRIsFO0.net
>>99
マシンサキモリーで駆け抜けてただろ!
マシンサキモリーで駆け抜けてただろ!
101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:06:23.50 ID:428BaRi60.net
みくさんがピアノ専攻志望なのもなかなか回収されない
陸上推しはいいけどそれをやめてまでピアノにどんな夢を抱いているのか
陸上推しはいいけどそれをやめてまでピアノにどんな夢を抱いているのか
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:11:30.17 ID:b5MRIsFO0.net
>>101
案外小さな理由かもな
響が追い詰められてたときピアノ引いてあげたらぐっすり眠れたからとか
案外小さな理由かもな
響が追い詰められてたときピアノ引いてあげたらぐっすり眠れたからとか
103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:09:19.81 ID:FN6FsWJi0.net
好き嫌いがはっきり出るよね
こういうアニメが多い方が世の中楽しいと思うわ
こういうアニメが多い方が世の中楽しいと思うわ
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:10:47.06 ID:MQLh01Yy0.net
聖遺物になりそうな武器って何かあったけ?
106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:12:04.76 ID:MtR2NnZC0.net
>>104
ミストルティンどうすか
力がほしいかとか言いそうだけど
ミストルティンどうすか
力がほしいかとか言いそうだけど
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:13:27.94 ID:b5MRIsFO0.net
>>104
伊勢神宮とか熱田神宮とかにハバキリより凄いのがあるぞ
伊勢神宮とか熱田神宮とかにハバキリより凄いのがあるぞ
108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:15:06.93 ID:FN6FsWJi0.net
>>107
それを陛下が君が代歌いながら使うと…
それを陛下が君が代歌いながら使うと…
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:17:08.71 ID:iwXcAoaD0.net
>>108
列島が巨大な龍にでも成り代わりそうだな
列島が巨大な龍にでも成り代わりそうだな
111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:17:31.22 ID:OKS/O36l0.net
>>107
三種の神器?
三種の神器?
113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:21:54.79 ID:zruJ9DyD0.net
3期は洗脳とかじゃなくて普通に神獣鏡着た未来が見たい
117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:26:05.44 ID:MtR2NnZC0.net
>>114
すごく見たいけどないだろうなあ
すごく見たいけどないだろうなあ
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:25:17.73 ID:b5MRIsFO0.net
>>113
あれ異常な精神状態じゃないと雑魚ギアだしなぁ
あれ異常な精神状態じゃないと雑魚ギアだしなぁ
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:26:33.69 ID:sDC0de/d0.net
マムは戻ってこれたの?
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:27:51.85 ID:b5MRIsFO0.net
>>118
諦めろん
諦めろん
121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:29:24.50 ID:FN6FsWJi0.net
>>118
そう簡単に死ぬ玉ではないからな
きっと謎の17歳として再登場する
そう簡単に死ぬ玉ではないからな
きっと謎の17歳として再登場する
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:31:20.34 ID:b5MRIsFO0.net
>>121
でも多分その時はもう人じゃないよな
でも多分その時はもう人じゃないよな
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:33:20.63 ID:FN6FsWJi0.net
>>124
つまり「17歳」という新たな種であると…おいおい!
つまり「17歳」という新たな種であると…おいおい!
126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:33:27.37 ID:K09Bb/xAi.net
これみてはまったやつにはワイルドアームズをやってほしいな
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:35:24.43 ID:b5MRIsFO0.net
>>126
でもシンフォギアってワイルドアームズ無印の直系って感じじゃないよなー
WA4の忘れ形見の一人娘がWA5の形見のARM「水樹奈々」片手に荒野に飛び出した感じ?
でもシンフォギアってワイルドアームズ無印の直系って感じじゃないよなー
WA4の忘れ形見の一人娘がWA5の形見のARM「水樹奈々」片手に荒野に飛び出した感じ?
129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:35:42.81 ID:FN6FsWJi0.net
3と4はやったけど5って面白い?
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:37:45.37 ID:b5MRIsFO0.net
>>129
無難
4でとッ散らかってた新要素を一生懸命綺麗に纏めて不満として出てた点をなるべく修正してシナリオは新規の人を採用したんでちょと毛色は違う
無難
4でとッ散らかってた新要素を一生懸命綺麗に纏めて不満として出てた点をなるべく修正してシナリオは新規の人を採用したんでちょと毛色は違う
131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:38:33.88 ID:fccwsOok0.net
5はエロい
132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:39:57.44 ID:b5MRIsFO0.net
>>131
ホットパンツはな、まあエロいよな
ホットパンツはな、まあエロいよな
133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:47:20.25 ID:b5MRIsFO0.net
ワイルドアームズもいいがなのはにいくという手もある……ある?
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 21:56:27.80 ID:b5MRIsFO0.net
シンフォギアから入るなら4がオススメなんだよ
シンフォギアに一番近いしボリューム無いし上松参加しはじめたし
元来のファンにはもろ手をあげて喜ばれてる要素じゃないけど
シンフォギアに一番近いしボリューム無いし上松参加しはじめたし
元来のファンにはもろ手をあげて喜ばれてる要素じゃないけど
136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 22:02:07.65 ID:7obgPtmE0.net
シンフォギア見て2やったけど無茶苦茶面白かったわ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/08(日) 18:54:58.06 ID:fWUkNfR20.net
エンターテイメントの全てが詰まってる作品だと思う
0 件のコメント:
コメントを投稿